KATOレイアウトプラン6-9レイアウトから 今回から車両基地内の103系車両編成の走行動画から紹介だ。その第3弾が ヤード9番線から 複線Bの下り線に入線する103系初期形低運転台ウグイス色山手線10両編成からの紹介だ。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線1

何度も 同じような103系の車両の紹介で 飽きている人も居るでしょうが これは、要は、鉄道模型で言う 車両のコレクションの一部なのです。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線2

103系だけでも このVRM2版には、27種類もあるのですから そりゃ見せびらかしたくなります。出来がどうのとか関係ない 持っているか持っていないかのコレクションとしての問題なのです。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線3

そこら辺が メーカーさんには、わからないらしいのだが あのムサシノモデルの機関車を見れば わかるのだが とことん種類を作って来るからね そう言えば Nゲージでも マイクロエースが KATOやTomixが 作らない103系の1000、1200、1500番台などの改造車も 沢山作っていました。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線3

今 季刊エヌの2008年12月号のVoL43を 眺めているのですが 103系のルーツは、1960年に101系のカナリア色が なんと山手線に登場して 103系の試作車が1963年に山手線で試運転されて1964年から本格的な103系ウグイス色山手線が登場したらしいのだ。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線4

当時は、しばらく 山手線では、この101系カナリア色と103系ウグイス色が 共存して走っていたとも書いて有りました。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線5

なんで こんなに しつこく103系を 紹介しているのか それは、鉄道には、興味が無かった ガキの頃に東京方面に行った時に 初めて見たのが この103系のウグイス色の山手線だったような気がして それまで こういうカラフルな電車を見たのが初めてで なんとなく覚えているのだ。

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線6

その当時なら おそらく この103系初期形低運転台ウグイス色山手線を 見ていたかも知れませんね でも当時は、鉄道車両には、興味なかったからね 

KATOレイアウト103系初期形低運転台ウグイス色山手線7

それが こんなに興味を持つようになったのは、この鉄道模型シミュレータ―V3を やるようになってからなのでね そして 鉄道模型を やるようになったのが なんと今から2年前からなのだから 如何に 他の人とは、違う鉄道模型趣味を やるようになってしまったのか 不思議なもんだ。