日本海縦貫線の雪景色に 今度は、お気に入りの285系サンライズを走らせてみました。

仮想日本海縦幹線雪景色285系サンライズ1

鉄道模型シミュレーターVRM2版の車両なので もう20年以上も前の車両からだ。

仮想日本海縦幹線雪景色285系サンライズ2

ここでは、これでもかと この285系サンライズを紹介して来ましたが 今回も 又復習だ。

仮想日本海縦幹線雪景色285系サンライズA
285系サンライズは、VRM2版で 出て来てから VRM3版をスルーしてVRM4版で出て来て 又 VRM5版でも出て来た 中々珍しい車両だ。 よっぱど 中の人が好きな車両なんでしょうか VRMonLineでは、7両セットで2,640円で 販売されてKATOのNゲージでは、19,635円で Tomixの HOゲージだと 86,600円だ。こちらの真鍮製HOゲージのカツミ製だと 7両編成だと408,000円だ。

そう考えると こちらのVRM2版の285系は、激安でしたね

仮想日本海縦幹線雪景色285系サンライズB

一応 これだけの種類が入っていました。そして昔VRM2版とVRM4版を 並べて見た画像からだ。

仮想日本海縦幹線雪景色285系サンライズC

中々 このVRM4版の285系サンライズの走る姿は、動画では、あんまり見られなかったのですが 今回VRM5版の285系サンライズの室内が 丸見えの動画があったので紹介だ。



ran ranさんという方の動画からだが 中々ここまで 285系の本当の姿を見せてくれる動画も無かったので もの凄く参考には、なりますね



こちらは、TomixのHOゲージの285系サンライズからだ。う〜ん これを 眺めてしまうと ここの鉄道模型シミュレーターは、本当に 鉄道模型のNゲージ版を 求めているのか まず そこが疑問でね

かと言って こちらのTomix版HOゲージや カツミ製の真鍮製のHOゲージを 目指しているのか どうしても このHOゲージのような 重量感というか 厚みと言うのか 最近の映画のような 3DCGの描写まで 進化出来るのか? そこが これから先 どう進化して行くのか なんか気になったので 一言だ。

肝心の VRM2版285系サンライズの動画は、後日紹介だ。 もう ここまで来ると 2極化だからね 映画のような3DCG描写のゲーム車両か 昔のVRM3版程度の描写でも 我慢出来るのか 後は、お金と 簡単に遊べるか それしか 凡人には、判断できない今のご時世だ。

でも なんか 後5年もしない内に 又 大きく この鉄道模型シミュレーターも変わるんでしょうかね 今更 鉄道模型も 一から やる気もないので お金が掛からないで 後発でも やれる鉄道模型趣味は、ないかと 考えると やっぱり この鉄道模型シミュレーターV3が 一番 自分には、相性がいいかも知れないね