amajokeさんが 車両博物館の動画をYouTube動画にUPしたみたいなので 前代未聞の新旧車両博物館を並べて見比べてみました。今まで こういう感じで VRM3版車両とVRM5版車両や描写の綺麗さなど 実際に見比べた事がなかったので amajokeさんの画像や動画を お借りして ちょこっとお披露目だ。

VRM3とVRM5の車両博物館から1

左側が VRM3版の車両博物館で 右側が VRM5版の車両博物館の画像からだ。今回このVRM3版の画像は、amajokeさんに教えて貰った1920x1080のフルスクリーンの画像を縮小した画像からです。

VRM3とVRM5の車両博物館から2

まあ画像は、少し ズルをした訳じゃないのですが amajokeさんの画像が元々大きかったので 縮小率が大きくなって 少しぼやっと見えるかも知れませんが 勘弁だ。 ハンディキャップだと思って下さい でも やっぱり動画で眺めると その違いは、一目瞭然だ。 まずは、amajokeさんのVRM5版車両博物館の動画からだ。



どうですか ターンテーブルと国際版のドーム駅のドームが 決まってますね〜 そして 次は、VRM3版の車両博物館の動画からだ。



今回は、描写に関しては、いい線は、いってると思うのだがね これもamajokeさんに 教えて貰ったから出来る技でね 教えられていなかったら こうやって 二つの車両博物館の動画を 並べて見る気には、なりませんでしたね こういう感じで RailSimのように盛り上がると面白いと思のですがね

もう そういう垣根なんか どうでもいいんです。この仮想鉄道模型というのかパソコンの中での仮想空間での車両制作やレイアウト制作など 面白いと思ったら どんどんこれからも挑戦だ。 その為には、他のRailSimやMMD鉄道そしてBVEやA列車で行こうやTrainzなどのいい所は、参考にして そこからヒントを貰って お遊びだ。今回のこの車両博物館もRailSimのアイデアを頂戴して ここの鉄道模型シミュレーターでも 出来ないかと思ったのでね

このくらいの大きさなら なんか鉄道模型でも出来そうな感じがしますね 機関車好きには、ぜひ こういう車両博物館が 目の前にあったら 嬉しいのですがね