VRMNXで113系湘南色の車両の話題が出ていたので それをネタに VRMの話しを広げてみる話だ。

越河レイアウト特急シリーズ19-113系湘南色9


















まずは、VRM2・VRM3版の115系・113系・153系・165系と車両を集めた画像からだ。このように湘南色の車両の種類が多いみたいですね この時点で 中の人は、国鉄時代の東海道線などの車両が好みだったみたいですね

越河レイアウト特急シリーズ19-113系湘南色10














そして こちらが VRM5版に入っている113系・115系・165系・169系・80系の車両からだ。ここでも湘南色と それと中央東線の横須賀色の車両が多かったりと 同じような車両が多いのは、VRM3版を 作った人と 今のVRM5版を作っている人も同じなのか それとも 車両選定を指示する人が同じなのか いずれにしても この115系関係が 好きなんでしょうね
越河レイアウト特急シリーズ19-113系湘南色11














こちらは、VRM5版の他の車両で気になった車両をリストアップしてみました。185系・151系・381系など 国鉄時代の車両が多いのだが 185系でもJRセットだけがVRMonLineの車両で なぜパッケージ版に入れなかったのか クモヤ143・クモハ581・E491系などの試験車関係が 多いのも気になりますね
全般的に 眺めて この国鉄時代の車両に関してが どういう基準で作っているのか そこが知りたいですね Tomixの古いカタログしか持っていないのですが 185系・151系・381系などは、Nゲージでも カタログには、入っているのですが この試験車に限っては、当時のカタログでは、見当たりませんでした。 でも今は、どこかのメーカーさんでは、作っているかも知れませんね

最後は、AKAGIさんのアンケート記事からだ。

越河レイアウト特急シリーズ19-113系湘南色12




















このグラフの「VRMで遊ぶ頻度」で 全体の60%近くの人が 週に1回j以上は、VRMで 遊んでいるというのが なんとなく よくわかりますね 自分も その一人なので 遊ぶという意味が レイアウトを作るという事なのか ビュアーで走らせ動画などを作る事も含まれているのか そこが 自分としては、 後者なら ほとんど毎日とは、言わないが 2日に1回くらいの割合でしょうかね しかし レイアウト制作に関しては、今現在は、レイアウト製作は、手を動かしていないので これは、全くやらないにはいるのかな でも 構想とアイデアは、一応あるのですが 今の仮想東北本線越河駅レイアウトが お気に入りで まだ 動画を撮り続けているので これが終わり次第 次のレイアウト製作に 取り掛かろうと思っています。

次の「使っているVRMのバージョン」というアンケートの結果で VRM5パッケージ版とVRMonLineとの比率がほとんど同じような感じで ビックリでした。どっちかというとVRMonLineの方が 圧倒的に多いのかと 思っていました。その他にVRMonLineNXが VRMNXのパッケージ版に比べると 相当数多いように見えたのですが まだ パッケージ版は、出始めだからなのか それとも VRM5パッケージ版から VRMNXでは、VRMonLineNXの方に 鞍替えしたのか そこら辺が 興味がありますね

ところで 今回 このアンケートには、回答しませんでした。 だから 「使っているVRMのバージョン」のグラフには、VRM3版が 入っていないのを見て やっぱり 思っていた通りだと実感しました。

たぶん 今こうしてVRM3版を続けているのは、おそらく ここの新VRM3★井戸端会議だけだと思っていたので そろそろ 余計な意見を書いても しょうがないので 今回は、まったく違うゲームとして眺めようと考えました。

年配の人でも この鉄道模型シミュレーターで遊べるようになればとも思ったのですが 鉄道模型でも そうですが これから始めようと思っている人と 離れようとしている人が 居るように そこの 分かれ道が どこなのか 

因みに おいちゃんは、未だにVRM3版が 使えるので 勿体ないので そのまま使っているだけですが、