VRM5のTwitter記事の画像が 出揃って来たので 又 紹介だ。 別に意図は、ありません 気になった画像を勝手に紹介だ。

ところで プレリリースのご案内というVRMNXの紹介記事が 載っていました。おいちゃんのようなアホなお爺ちゃんには、何がなんだか さっぱり わかりません 難しい言葉のオンパレードでね もう 完全に駄目ですね VRM5版も 未だに 手付かずでいるのに その先に進むなんて そりゃなんぼなんでも無理です。 でも この界隈の方々は、すんなりと 理解しながら 先に進んで行けるのだから 本当に 凄いというのか おいちゃんが アホなだけなのか まあ 余計な話は、いいとして 画像を眺めるのが 一番楽しいので紹介だ。

VRM5 F9編成-4



















今回のVRM5版Twitter記事の画像で 一番最初に登場が このF9編成さんのドーム屋根のエンドホームの画像だ。 これ最初見た時に VRM3版では、このドーム屋根は、国際版VRM3という中に入っていて 通常のVRM3版では、使えないのです。 それが VRM5版では、この画像を見て 一緒に使えるのを 見て 今回のVRMNXに関しても どこで どうやって線引きして 販売をしているのか? まさしく 作る側の胸三寸で決まる
のでしょうか 最近 そういうのを 長年見ていると 誰が決ているのか 外野的にみるとね

VRM5 F9編成-5





















こういう列車車両がない線路だけの画像を見るのも好きなのでね

VRM5 F9編成-6























背景にある デカいビルの建物が 風景を 引き締めている感じに見えます。

VRM5 ビューわかしお-4

















ビューわかしおさんの画像から 踏切通過の813系から 中々左から右に流れる画像が少ないので

VRM5 ビューわかしお-5


















VRMNXのビルド98でvrx変換で 云々とあるのですが おいちゃんには。遠い世界だ。

VRM5 ビューわかしお-6

















ビューわかしおさんにしては、珍しい Tomixレールを使った画像からだ。

VRM5 ビューわかしお-7
















最近 VRM5版の画像を見ていると ほとんどが アドバンスレールを使用した画像が 多かったので Tomixレールを使った画像が 新鮮に見えました。中々 Tomixレールを使うというのは、実際の鉄道模型を 作るという前提じゃないと レイアウトも 作らないような感じが 見受けられるのだが

VRM5 ビューわかしお-8
















毎日VRMの いつもの車両紹介の画像からだ。 その中で なんか このE217系が ホームに滑り込む雰囲気が良かったので これを 紹介しました。

VRM5 No18-1














No18さんの自作車両京急1500形の画像から 直線的な電車編成の構図で複線が効いている感じだ。

VRM5 No18-2




















同じ自作車両でも Tomixレールを使った画像から 雰囲気が こんなに違って見えるのが面白かったので

VRM5 SirokumaVRM-3
















shirokumaVRMさんの上空から眺めた画像からVRM5版らしくない雰囲気が面白かったのでshirokumaVRMさんの画像は、毎回眺めていますが 雰囲気が 独特で 構図とか なんかポスターのような雰囲気を感じて眺めています。 写真のようなリアルな雰囲気とも違う シンプルな雰囲気が いいなと思っています。

VRM5 USO800-1

















久しぶりのUSO800さんの画像から 夜景の風景から

VRM5 USO800-2

















VRMNXでの 試作の画像みたいなのですが いつもの雰囲気と感じが違ったので紹介だ。

VRM5 USO800-3
















色々あった自作車両の中から 汚れたコンテナ車からだ。他にも自作車両の画像もあったのだが VRM5版パッケージ版では、見られないのでスルーしました。 ごめんなさい でも 今でも おいちゃんは、なぜ VRM5版パッケージ版だけ不当な扱いを受けるのか不満でね それが 今回のVRMNXのパッケージ版では、どうなっているのか? そこら辺も 知りたいのだが まあ いいか

VRM5 いくお@ライトニングハヤブサアン3















ライトニングハヤブサさんの新幹線画像から 

VRM5 いくお@ライトニングハヤブサアン4


















毎回 面白い画像を 見せて貰っていますが この東北新幹線の併合連結シーンの影が付いたシンプルな車両の画像が ポスターの絵のような感じで面白かったので紹介だ。

VRM5 AKAGI-1























最後に AKAGIさんの画像からだ。 うつみさんのレイアウトの画像からとの事ですが このビルド98でvrx変換が 出来たと 書いてあましたが 意味が わからないので 画像だけ紹介だ。

まあ 巷で 騒いでいる5Gとかと同じで 次世代だろうが なんだろうが こうやって画像や動画を 見ながら 感じる以外に この鉄道模型シミュレーターは、楽しめないというのが 実情でね

難しいVRMNXを やる為に アンロックについての詳細なリストはこちらや アカウントの登録が 必要で この段階で これらが 理解出来ないと そもそも この次世代の鉄道模型シミュレーターは、遊べないからね

まあ スマホのらくらくホンがあるように この鉄道模型シミュレーターのらくらくVRMが 出来るまで待つか それとも現状のVRM3版と VRM5版パッケージ版を ちまちまやるか おいちゃんのような 二者選択を 迫られているユーザーも 居るんじゃないのかと 勝手に 想像だ。

ですが このVRM界隈の中には、そういう人は、おそらく居ないでしょうね