3月16日以来の 仮想東北本線越河駅レイアウトの制作だ。 この間 実は、ちょこちょこ制作を続けていました。やっぱり レイアウト製作が 一番 楽しいのでね

前に作っていた重力式コンクリートダムも 手直しして改造もしていました。 そして 今回 越河〜藤田間の国見峠付近の大カーブ区間を 今回作っていました。 この山側の方に何かインパクトのあるものを 作りたいと思ったのだが 例によって 又 滝を作るのも 前に2箇所も作っているので さて どうしようかと 思った時に 思い付いたのが 今回の砂防ダムを 作ってみようかの考えだ。

越河レイアウト砂防ダム1

















砂防ダムの上流から眺めた画像からだ。

越河レイアウト砂防ダム2

















俯角で 遠目で見ると こんな感じの段々になっている砂防ダムだ。 

越河レイアウト砂防ダム3
















上流河川部品とコンクリートスロープを組合わせて砂防ダムを 作ってみました。

越河レイアウト砂防ダム4
















実際は、こんな感じで 滝のようには、流れてなくて ほとんどは、水無し川の状態なので 土石だけなんですが そこまで 地面テクスチャーで 作れるような技量は、ないので これで我慢だ。

越河レイアウト砂防ダム5

















でも 意外と 自分では、お気に入りだ。 最近思うのだが 上手い下手より先に 自分が気に入っているかどうかが問題でね 要は、いくら上手いとか 素晴らしいとか言っても 飽きて辞めてしまったら それで おしまいなのでね そこら辺が 新しい物に手を出す人と 手を出さない人の違いでしょうか

越河レイアウト砂防ダム6
















これは、コンクリート橋脚を配置する前の画像で なんか おかしいので 後で修正しました。
この手前にある線路が ローカル見張線です。 一応 ローカル見張線は、全線開通して 線路だけは、配置してみました。 後日 ローカル見張線からの動画を紹介します。

こんなに 沢山滝を作ってあるレイアウトも そうありませんが 中々アクセントを付けるとなると ローカルシーンのレイアウトだと そういう場面にあった部品が少ないので 困りますが 仕方ない廃番商品だからね

前にもここで紹介したのですが この複線と単線トンネルの穴の部分のトンネルの形状が どうも気になって そろそろ新しいトンネルの穴の形状が出て来ないのでしょうか

RailSim-トンネル1















このRaillSimのトンネルのように穴の下の部分が すぼまっている感じが いいんだが どうして ああいう垂直に切り取ったような形状なのか? 馬の馬蹄のように作るのが難しいんでしょうか そこら辺が 素人なので わからないのだが 確かに 材木なども 糸鋸で 切り抜く時も 馬蹄のように抜き取るのは、難しいので そこら辺で 何かあるのでしょうかね 

これVRM3版で 出て来た時から書いてますがそういう見直しを してないのか それとも そう感じているのは、自分だけなんでしょうかね トンネルは、結構 現物も見たり中にも入ったことあるので VRM3版のような形状のトンネルは、田舎では、見た事ないので都会は、わかりませんが

砂防ダムを 力行する貨物編成の動画を 作ってみました。



動画では、橋脚を配置して修正しています。