他にやることがないのでしょうか? そうです。 これしか楽しみがないのでね 作っていましたよ 立体駐車場の4階建てを まあ めんどくさいですね〜 4重に重なっているから さあ大変だ。

まあ 画像でしか伝わらないので 画像で紹介

立体駐車場4階建て1立体駐車場4階建て2







地表部分から眺めた 全体像は、こんな感じです。出入り口付近からの画像から

立体駐車場4階建て3立体駐車場4階建て4







今度は、斜め上空からの眺めです。 一部4階建てにして 3階からのスロープを わざと見えるようにしました。これね 意外と大事でね 全部 同じような作りにしてしまうと あの鉄道模型のアオシマの5階建て立体駐車場のようになって 面白くないのでね そこは、 おいちゃん流の拘りだ。 駐車している車の流れを想像出来なきゃ意味がない そういう仮想の拘りというか 一応 色んなシチュエーションを 想像しながら作るから このVRM3版は、面白いんだね そして段々自信が付いて来ると 細かい所より レイアウトに配置した時の見栄えが良ければ それで良し そこら辺の発想は、おなごを 見る目と同じでね 一部分だけ気に入れば それで良しだ。 

立体駐車場4階建て5立体駐車場4階建て6







真横からの画像だ。 片方は、勾配のスロープが見えて いかにも立体駐車場という感じに見えるのだが 反対側だと ただの 窓のない空の建物と言った感じですかね 

立体駐車場4階建て7立体駐車場4階建て8







俯角で 眺めてみました。 前に紹介した2階建て立体駐車場Lと 同じ大きさなんですが 大きく見えますね〜 IMAGICさんは、どうも こういう大きい部品の建物を作りたがる傾向にあるのですが 本来は、箱庭鉄道模型の
VRM3版レイアウト上では、住宅でもビルでもアパートでも もっと小さい方がいいんだね

要は、建物を見せるんじゃなく あくまでも主役は、列車編成で 建物などは、脇役 もっと突き詰めると 張りぼての箱に2Dの画像を貼った感じでも いいくらいなんだが そこは、ほれ 技術者というか 上昇志向が強いインテリジェンスなのでね もっと 下町やローカルの田舎の鉄道風景を ご覧になれば うさぎ小屋みたいな家が結構多いのです。

立体駐車場4階建て9立体駐車場4階建て10







さて 一応 各駐車場のフロアも紹介だ。 左側が 1階部分の2階へのアプローチスロープ付近の画像だ。 ここら辺が 鉄道模型より こっちの方が 細かく描写出来ていると思っているのだが それを 言ってしまったら 怒られるかね 右側が 2階部分の3階へのアプローチスロープ付近の画像だ。

立体駐車場4階建て11立体駐車場4階建て12







左側が 3階部分の4階へのアプローチスロープ付近の画像だ。右側が アプローチスロープと4階の駐車スペースからだ。

立体駐車場4階建て13立体駐車場4階建て14







こういうアプローチスロープの裏側などが 見える感じが いいんだね そういう点では、VRM3版の部品も 結構丁寧に作ってあるからね とくに 鉄橋などは、 良くないのは、まあ トンネルですかね あれは、種類がないというか 部品にしているトンネルとかの部分が 今時のアーチ形じゃないからね 新幹線のトンネルでも 一般国道のトンネルでも 今時 あのトンネル形状などは、あんまり使っていないからね 複線トンネルなんて どこに ああいう形状があるのか こちらの田舎じゃ ほとんど見ないのでね

立体駐車場4階建て15立体駐車場4階建て16







そして 1階部分の出入り口のしゃ断バーからだ。 これも一応 センサーが近くの線路に配置出来れば 上下するのでね これは、昔レイコンで 見た事があるので パクって採用だ。

立体駐車場4階建て17立体駐車場4階建て18







最後は、上空からの眺めだ。 まあ こんな感じだね 確かにデカい気がするね でも 空きスペースを埋めるには、2階建て立体駐車場LとSそして この4階建て立体駐車場があるので これを コピーしながら 空きスペースを これから 埋めて行くつもりです。

で 今回は、久しぶりに あのトレトレに この立体駐車場部品レイアウトを UPして置きました。 VRM3版で そのままは、使えないかも知れませんが なんか 参考までなら VRM4やVRM5でも レイアウターだけは、開けるとも 噂で聞いていたので 良かったら ご覧くださいね

トレトレのVRMレイアウト紹介所という所にUPしています。久しぶりなんですが ちゃんとまだ 営業していたみたいですね