今日の日中は、お休みして 今晩から また3連チャンの夜間作業が待っている 寒いのと熊に襲われないように注意だね 本当に 熊が こんな都市部でも 出没して怪我人続出で 危険なんだからね 真夜中に一人きりで 立っている時間の方が多いので 自分の身は、自分で守らないとね それが現場仕事の鉄則だからね

ところで せっかくの休みなので 一人でぶらぶらしてみようかと思ったが 録画してあったTV番組を見ていたら 行く気がしなくなってね いつもなら ここで VRM3レイアウト作りで 遊んでいるのですが それがないからね

本当に VRM3ないと 腑抜けでね かといって鉄道模型や他の趣味をしたいとも思わないんだね で 暇なのでYouTubeで鉄道模型関係などの動画を漁っていました。

その中で どうしても貨物編成の動画が気になってね Nゲージの動画とHoゲージの動画を見比べてみました。
まずは、Hoゲージの貨物編成動画からです。



EF65 1000番台JR貨物とEF210 100番台という動画で 動画の後半部分で コンテナ貨物16両編成のEF210が出てきますが この感じを 覚えていてね

次は、Nゲージの貨物編成動画からです。



EF66 27が復活したのでEF66いろいろ走らせてみました。という動画からです。こちらは、コンテナ貨物編成が 23両編成と たぶん東海道線の貨物の編成に近いんでしょうが はっきりは、わかりませんが 正直VRM3版でも 牽引機を入れて  24両編成が欲しいんですが 裏技使っても23両が限界なのでね あと1両があるとね リアル貨物編成なんですがね〜  その前に コンテナ貨物自体が 種類が ないからね 無駄な努力かもね

で これらの動画を見て思ったのが 最初にNゲージとかHoゲージと 断りを入れなきゃ おいちゃんみたいな素人だと 同じゲージ寸法の鉄道模型にしか見えないんだね

これが たぶん蒸気機関車とか 室内が見える客車などだと 又 違うんでしょうが 貨物に関しては、はっきり言って 手に取らない限り 動画で見る限りは、 同じに見えるんだね

あとは、細部の拘りなんでしょうがね そこが 一番のポイントでね で 最後は、どの視点で どう見るか ここじゃないのかね

たまたま 録画した番組で 宮崎駿監督のドキュメント番組があって 確かに アニメ界のレジェンドで 巨匠では、ありますが まあ 色々見方は、あるので それ以上は、書きませんが 今75歳の爺さんですかね

その爺さんが 同じ爺さんに対して 俺は、あんなに老けてないみたいな感じが 随所に見えてね そこが どうもね なんだかんだ言っても このご老人も 完全なご老人じゃないのかと 思ったのだがね

確かに 自分の中の絵に対する拘りは、わかるのだが それを 3DCGで描かせて それで自分のイメージと納得しない部分があり(これが 中々本人にしかわからない領域でね) 結局 自分で 3DCGに挑戦してみるのだが、、、 その向上心は、凄いのに尽きるのだが それに対して 周りの誰も 一言も 何も聞こえて来ないところに この宮崎アニメの何かを 感じてしまいましたね

なんでも頂点というものがあるような気がしてね