明日から もう3月なんだね で 一日早いのだが 毎日 目の前に飾ってある富士通カレンダーを 一日早くめくってみました。 で おまけに 毎日対面している おいちゃんの部屋の壁も紹介だ。

富士通 鉄道カレンダー2富士通 鉄道カレンダー1





40年以上も前の古い絵の真ん中に この鉄道カレンダーが 飾ってあって 嫌でも毎日眺めているんだね 3月は、なんと アメリカンディーゼル機関車だ。

だが 書いてある文言は、アラスカ鉄道の貨物列車ということと マイルトレイン 全長1マイル(1609m)と説明があるだけで 機関車が どういう名称とかは、書いていないんだね

これじゃ もう気になって気になってね しょうがないので これから調べてみるのだ。

まずは、アラスカ鉄道の貨物列車で 調べてみるかね 機関車は、EMD SD70シリーズディーゼル機関車で この車両は、SD70MACみたいですね というか ハッキリ言ってよくわからないのだが まあ この程度だ。

SD70MAC ノーズヘッドライト  アラスカ鉄道 #4001と なんと あのKATOからNゲージモデルが出ているんだね 日本でも人気あるみたいですね とにかく なんといっても このアラスカ鉄道仕様は、この黄色と濃紺の配色がいいんだね 

昔 よくTrainzのサイトでは、見掛けていてね それ以来 なんとなく興味があるんだけど さすがに あのマイルトレインの長さは、ちと飽きますが あのタイフォンの音の響きには、うるうるしてしまうね

そんなアラスカ鉄道のSD70MACの動画を 見つけましたので紹介だ。まずは、なんと 7連重の貨物編成だ。



ディーゼル機関車の7連重ですからね こちらも負けずにDE10の7連重でも 挑戦してみますかね なんて アホは、いいとして このアラスカ鉄道って 貨物より どっちかというと 夏の観光シーズンに利用する観光客が多いらしくて 客車の編成も 半端じゃない程 長編成らしですね

そんな なぜアラスカ鉄道に 乗りたいかが 垣間見られる 動画からです。



ただ こういった動画を見ているだけじゃ面白くないか やっぱり英語が わからないと 話が 進まないね 翻訳しても 意味が よく わからないのだが まあ気長に 楽しみましょうかね

英語を 覚えたいような気がもするんだが 今更どうやって覚えたらいいのかね