停車場遊びの 本線編だ。 で 今回は、旅客編成を 紹介 ここで ナニを楽しむかと言うとだ そう 分割運転と併結運転を 楽しもうって訳なのさ

小牛田構内図C1





で ここの本線を示した赤い線上が 今回の お遊びの場所だ。 まず 下り本線をこの先の ターミナル駅まで行く 通常の6輌~8輌編成の下り列車が 下り線2番ホームに到着だ。 ここを 時間通りに 発車したら 今度は、下り本線2番線ホームに この停車場止まりの列車が 到着だ。と 思いきや おっと これは、な、なんですか 上り本線3番線ホームに 逆線で進入だ。 

なんじゃこりゃ これじゃ誤出発になるんじゃないのかと 素人は、考えるのだが これもだ B支線から到着した上り列車の乗客を 弧線橋の階段を 渡らず スムーズに乗り換えが出来るようにした おいちゃんのサービスなんて 冗談ですが まあ 実際色々JR東日本さんは、お客さんのサービス向上を考えてるんでしょうね

こういうサービスをだ 東海道新幹線と東北新幹線が 到着する東京駅のホームでやれと言っても まあ 無理か  

この上り線に逆線で止まった車輛の内の上り方4輌だけを 残して 残り2輌編成で 上り線から 下り線に渡り 下り方向に 発車して行くのです。

そして 今度は、 上り線から進入して来た 2輌編成が この4輌編成に 併結して
B支線の 上り到着後に 上り本線3番線ホームから出発だ。

この逆線発車ってのが 中々最初なんで そんな面倒な事やるのかと 思ったのだが こういう 分割と併結など 色々あるとだ 良く考えてるシステムだと 思うのです。 それが 一番面白いのが あの東北新幹線の福島駅の14番線だ。

まあ そこらは、東北ならではの 列車運行かもしれませんがね

ここの停車場も 始発と最終の停車駅なので 右側の上にある北入換線に一旦 進入して そこから 駅舎前の 下り線側に 停車する感じです。

この 本線上のへの 逆線到着と 逆線発車そして 分割とへ併結を Trainzのようにマウス一つで 出来るように して貰いたいと 思ってるのが おいちゃんだ。

向こうに出来て こちらに出来ないって それって 皆さん なんとも感じないかもしれませんが 素人の自分から見ると おかしいような気がするんだね

こういう難しい入換えなんぞが 増えれば増える程 一々スクリプトなどで 打ち込んで それ以外の突発的な 運行が出来ないなんて 実際 レイアウト盤上で見られて その盤面で システムを変える 実際の 信号扱所のような盤面を見ながら スイッチを切り替えるようなVRMの方が 鉄道模型らしくて いいと思うのですがね

こういう停車場の 鉄道模型レイアウトなどを 作って 入換えを 盤面見ながら 楽しんだら 面白いんでしょうなあ~ でも これだけの 大きさじゃ ちょっと一般家庭でも無理だし たぶんレンタルレイアウト場でも そうは、ないでしょうなあ~

追伸

B支線だけじゃなく A支線も 同じように 下り本線2番線ホームから 逆線発車で 上り方向に 発車しますので あしからず