仮想仙台市電レイアウトの話題を 書いてみたが Nゲージレイアウトも 同時進行で やっていたんですね こちらの話題も 一応 まとめてみました。

こちらの方が 先に 始まったと思っていたら どうも違っていたみたいです。

2009年の9月の この記事から 始まったみたいです。

人の鉄道模型を見るが大好きなのだ。9月11日
もこもこが欲しいんだが9月16日
もこもこが駄目なら 音で勝負だ!9月17日
もこもこVRM3レイアウトに決定だ。9月20日
もこもこVRM3レイアウトNo19月26日
もこもこVRM3レイアウトNo29月30日
掟破りの北斗星10月15日
地形のランダム配置が 上手く出来ない12月12日

と ここまでが 2009年中の話題で ここからが2010年 今年の話題から

20000x3000細長レイアウトも いいかもね1月10日
河川の合流部分を作る1月11日
レイアウト作りの再開だ。1月24日
面倒臭さいのが VRM3の特徴だ。2月7日
頭が固くて こりゃ駄目だ。2月8日
EF8189カシオペア専用牽引機は,ここでは,消えないのだ。3月15日
久しぶりのVRM3レイアウト作りだ。3月21日
ここから始めていました。3月21日

この頃PC買い替えで 中身の引越しをしてから どうも調子が おかしくなった。

前にもあった この現象?3月22日
グラボの相性が悪いってか?3月25日
最後の手段だ,動画で検証だ。3月27日
結局 何が原因なんでしょうか?3月28日
見えすぎちゃって困るの~3月29日
もう どうでもええわ3月31日
飲んでしまったぜ4月3日
まだ やっています。本当にしつこいです。4月4日
最終結論を考えた。4月4日
原因を 突き止めたみたいだ。4月4日
犯人は,やっぱり部品だった。4月5日一から作り直しするのも 面倒だけど4月7日
おいらには,このVRMしか他に楽しみがないのだ。4月8日
知ってるのが当たり前なんだよなあ~4月10日
ついに直りましたよ!皆さん!4月10日

と ここまでが あの 幽霊部品で すったもんだしていた頃の話題でした。あの時
 コメントを皆様から 頂き そのおかげで 直ったようなもので 本当に あの時は、助かりましたね メーカーもIMAGICさんも あてにならない時に 一番 的確なヒントを貰い やっぱり 実際 やってる人じゃないと こういう問題は、解決しないという いい教訓でした。

まだまだ 続くのですが 大晦日に こんなブログ書いてるのは、自分だけでしょうね