まず 今回の鉄道模型運転会のリポートだが 前回も そうだったが とにかく長いので 最初に 感想から 書いてしまうかね 

5年前の運転会でも たぶんあったかもしれないのだが 今回見て 思ったのは、やっぱり 鉄道模型のハイテク化じゃないでしょうかね

鉄道模型を やらない者から見るとだ こんなに 鉄道模型界が 進化していたなんて ちっとも知らなかったのだ。その点では、このVRM5などで スクリプトなどで 色んな条件を 作ったり出来るみたいなのだが 肝心の鉄道関連の 自動制御に関しては、まだまだ 遅れてるように 思えるのだ。

それは、IMAGICさんのようなメーカーが 許認可などを あまりにも気にし過ぎて 例えば 機器関連の音源などを 自前じゃなく 我々ユーザーに求めてる当たりを 見てると これ以上の踏み込んだ 装置そのものを 部品として出せないんじゃないのか と思ってしまうのだ。

要は、そこに お金が発生するからなんでしょうが そんなもん ナニもくそ真面目にすっかり同じ本物志向の音源じゃなくてもいいような気がするのだがね その点 鉄道模型の方は、 なんか知らないが 勝手にどんどん進化してるみたいに思えるのです。

鉄道模型運転会1







今回の運転会で見つけたATC閉塞制御器の画像だ。これが市販の物か それとも自作の物かは、知りませんが このような機器が あっちこっちにあり またパソコンの画面で 車輛をコントロールしてるように見えたので とにかく 隣のおっちゃんのような鉄道模型おもちゃ派とは、もう完全に区別しなきゃ鉄道模型は、語れないと思ったのだ。

こういう鉄道模型の自動制御を 紹介してるサイトが ここで KATOのDCCがここにありますが もっと詳しい中身は、ここに紹介されています。

因みに このDCCのようなコントローラーが なぜVRMでは、簡単に作れないのか?素人のおいちゃんから言わせるとだ 不思議なんだね これを VRM3版にでも搭載して貰ってだ 新しいVRMおもちゃ派の為の 新しいVRMを IMAGICさん以外のメーカーさんから 発売して貰いたいのが 本音なのだ。

なんで IMAGICさん以外かと言えば そりゃVRM5に 力を入れてる会社が 過去の自分の所の商品に お金を掛けてまで 商品化する訳が ないからね 

それなら いっそ新しい会社なんぞに期待した方が VRMおもちゃ派としては、いいのです。 そう あくまでも おもちゃの延長が そもそもの考え方だからね

最後に レイコン2010で 入賞された88638さんが 作った動画のように 鉄道模型でも このATSを やってる方の 動画を 紹介だ。



こういう 装置を 我々下々ユーザーには、作るの無理なのでね それをだ この音源を含めて メーカーさんが 本来作るのが これからのVRMだと思うのだが 間違っていたら ゴメンナサイだ。