田舎のローカル線を眺めてるとね 鉄橋いやガーター
橋が 結構あるのです。 その中で田んぼの中を走る線路
に多いのが この「トラフガーター橋」なのだ。これは,
ローカルシーンを作る者としては,ぜひ欲しい鉄橋部品なの
です。

ガーター橋を調べていたら 色んな事が出てきたのでね こ
れも紹介しときますかね まずは,「日本最古のプレートガー
ター橋
」の写真だ。と言っても なんのこっちゃわから
ないので その辺の話は,ここに載ってます。

まあ これも餘部,餘部と 餘部ばかりが鉄橋か?なんてね
あまのじゃくな おいちゃんは,前から思っていたのですよ

そんじゃ古い鉄橋なんて どうだと思って調べたら ここ
面白い記事と一緒に おいちゃん大好き世界一の鉄道橋イギ
リスの「フォース鉄道橋」も載っていたのだ。嬉しくなって紹介だ。

そして こんな鉄橋の構造なんかも出てきたので紹介ね それと大事な
事を書かなくちゃいかんですなあ そうなんですよ こういった
構造物も そうなんですが 一番 鉄道にとってナニが大事か?
それは,「安全」なんですなあ そういった関係の事を一手に手掛
けてる協会がここなんですな なんか話が ガーター橋から飛びますねえ〜 

しかしですね これが一番の基本なもんでね レイアウト作るに
してもだね「建築限界」とかね 安全対策は,不可欠なのです。
だから「鉄橋にも渡り板を付けろ」って話になる訳ね ここまで
来るのに長かったね〜

09080310908034







画像を見て頂戴!左のVRM3のデッキガーター橋だって 中々の
出来でしょう そこに右側のように亜鉛メッキの金網渡り板を
付けて貰いたいのが おいちゃんからの本家に対しての注文な
んですがね でもVRM3じゃ遅いのでね それじゃ櫻隼氏のプレ
ートガーター橋の真似をして作るとなると こうなるのです。
 09080330908032







とまあ 無ければ このやり方以外考えられませんねえ〜 しかし
 リアルをもっと追求するとだね この「車体点検台ホーム線路間
用」では,線路の幅に対して 点検台の幅があり過ぎて これは,ち
ょっと問題なので せめて この半分位の幅の車体点検台があれば
なんてね 本当にアホな事が気になったのです。本当にアホです。
線路短絡だか軌道短絡だか知らないが 線路と渡り板が くっつい
ちゃ なんか まずいらしいのでね

せめて もう少し幅が狭けりゃなんてね 櫻隼氏に殴られそうですが
 これも ひとえに こういう問題を「解決しない本家が悪い」

凄いですねえ これぞ「究極の言いがかり」であります。まあ こう
いう意見も あるとね 本家の鉄橋担当の方 知って頂戴! 

おいちゃんは,「こういう金の掛からない手直し」には,うるさいの
です。 さて これからの鉄橋部品がどのようになるのか楽しみって
 あんたVRM4も 持ってないのに よく言うねえ〜

でも ご心配なく「VRM4なくても 誰でも簡単に遊べるVRMが いつか
どこかで発売されるのを信じて」じっと我慢の子なのです。

まあ そのうち そういうの出るでしょ〜出なけりゃ買わなきゃいいん
です。 これ「貧乏人の生きる道」です。