新VRM3★井戸端会議

VRM3こそお金が掛からない大人の一人遊びだ。そういう考えの方どうぞ!

2016年12月

KATOデッキガーター曲線鉄橋77

今年中に このKATOスルーガータ曲線鉄橋レイアウト完成の 完成動画を 全部UP出来るか 挑戦していました。残すは、このVRM3機関車軍団だけでしたが 本当に ギリギリまで 掛かって なんとか 今年のおおとり動画になってしまいました。

今回は、ドローン撮影の上空撮影動画です。番外編の電気機関車軍団第一師団を 走行させてみました。
これで 完成と思いきや まだ 配置したい部品が残っていたので 結局 レイアウト完成は、年越しですね

本当に好きですね〜 VRM3が やっぱり このVRMの本質は、自分で下手でもいいから レイアウトを作って 車両編成を 走らせて そして おいちゃんの場合は、動画で このVRMを 持ってない人に 一人でも多く 見て貰いたい 一心ですね だって こんなに 面白いPCゲームソフトは、他にないからね

まずは、知ってもらうのが一番なんだが まあ廃盤ゲームの辛いところですが だからこそ 来年も 頑張らないとね あと2年は、頑張るのでね 

さあ 今年の最後は、VRM3機関車軍団第1師団 EF81、EF66、EF65、EF64他多数で 走行パレードだ。

今日は、朝から 生放送じゃないが ぶっつけで 書いてみましたが これでも 昼間は、県北の山間の日帰り温泉で 1年分の垢を落として来たんですがね 紅白も まさか 宇多田ヒカルが 出るとは、思っていなかったのでね

これだけは、見て 年越しを したいですね あと 10分程で 今年最後の動画UPが 完成なので なんとか 年内中に 間に合いそうです。 では、また 来年というか また明日だね



まだ 残り 1時間半もあるじゃないですか 裏技じゃないが やり方を 少し変えたので 早かったね

KATOデッキガーター曲線鉄橋76

貨物車両基地から出発して貨物本線を 走行して 又 戻る そんな 貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた EF5889コンテナ貨物編成の登場からだ。

KATOデッキガーター曲線鉄橋75

KATOスルーガータ曲線鉄橋レイアウト完成から 貨物本線から貨物ターミナル車両基地までの春夏秋冬の走行動画から新VRM3★の中の 番外編 電気機関車軍団第一師団を走行させた動画から EF81,EF66,EF65, EF64その他大勢の軍団から

KATOデッキガーター曲線鉄橋74

貨物車両基地から出発して貨物本線を 走行して 又 戻る そんな 貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた スイス鉄道SBBRe460コンテナ貨物編成の登場からだ。

KATOデッキガーター曲線鉄橋73

貨物車両基地から出発して貨物本線を 走行して 又 戻る そんな 貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた EF58137のコンテナ貨物編成の登場からだ。

 尚 このEF58137だけは、VRM3版車両です。

KATOデッキガーター曲線鉄橋72

オイルターミナル基地から出発して貨物車両基地へ戻って来る貨物本線を走行している そんな貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた EH10マンモス牽引のタキ3000ガソリン車編成の登場からだ。



EH10マンモス これも昭和世代の機関車なので まあ 人気は、そんなにある訳じゃないのですが あのEH500金太郎の元祖だと思うと 興味が 沸いて来るんですがね  

相変わらずのトラフガーター橋の信者です。

昨日 書いた記事の続きで 山形の寒河江近郊に 行った時に撮って来たトラフガーター橋のお話からだ。

このデッキガーター橋とも 少し違う トラフガーター橋を 作れと 10年近く前から訴え続けていますが 今のバージョンには、入っているんでしょうかね

今回も 左沢線で たまたま 現場仕事の近くにあったトラフガーター橋を パチリして来ました。

左沢線10左沢線11





まあ どこにでもあるトラフガーター橋です。 そのローカル線ならどこにでもあるトラフガーター橋を 鉄道模型でも ここのVRM界隈でも 部品としての鉄橋として 見たことがないんだね 不思議なんだよね

左沢線12左沢線13





本当に 小さな川とか用水堀とか とにかく 田舎に行って現場を見れば すぐ気が付くようなもんだが 見掛けないですね〜 まあ 正確には、橋じゃないのかも知れませんが 色んな種類と 色や形があって これを見つけると パチリして来ましたが 2007年8月にVRM3ガーター鉄橋から何を見るか?2という 記事の中では、デッキガーターに無理やり 車体点検台を 重ねて金網渡り板にしてしまったりしていましたね その後  槽状桁(そうじょうげた)トラフガーダー見ーつけ?というような これが橋?かと 思うようなものまで とにかく 色々あるんですね 田園地帯だとかだと どうしても 用水堀も多いので 久しぶりのトラフガーター橋でも 書いていた通り 用水堀と 一体みたいな感じで部品があると いいのですが なんかVRM5版では、この用水堀が 出来たみたいな記事を 目にしましたが 覚えていませんなあ〜

もうひとつ このトラフガーター橋と 伴に 拘っているのが踏切だ。これも 色々自分なりに調べては、いますが

左沢線15左沢線16





中々珍しい こんな踏切板というのか どうなのか 忘れてしまいましたが グリーンのものを 発見したので 紹介だ。 最近の 真新しい踏切などでは、たまに見かけますが これとは、また違った感じでね 地域や 線区が違うと これまた 違うのでね 面白いんだね なんで VRMじゃ 屈折式の踏切しゃだん機と オーバーハングの警報機を 作らないのか? 不思議でね 

そういう レイアウトを作る上で 必要な細かい部品は、作らず どデカい目立つ建物とか 自分の技術を 見せたいのは、わかるのだが 限られたレイアウトサイズで 展開するレイアウトなら まずは、 こういう 普通に見掛ける部品を作ってこその VRMだと 個人的には、思っているのだが

まあ 誰も こういう指摘をしない ご時世じゃ 言うだけ アホみたいですが 実際レイアウトを 作っていると それに気が付くので 大晦日の今日に 今年限りで忘れる一言として 書いておきますかね

KATOデッキガーター曲線鉄橋71

オイルターミナル基地から出発して貨物車両基地へ戻って来る貨物本線を走行している そんな貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた EF81-502タキ3000ガソリン車編成の登場からだ。

KATOデッキガーター曲線鉄橋70

貨物車両基地から出発して貨物本線を 走行して 又 戻る そんな 貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた EF81-37ローズピンクのコンテナ貨物編成の登場からだ。



このEF8137は、VRM3版第1号のTomix版に入っていたのですが  IMAGICさんが 自分のサンプルレイアウトや当時の VRM3版ベンチマークテストのデモ走行に使われていたのが この車両で いかに当時このEF8137に 自信を持っていたかの証明みたいな車両だったような気がするね

となんだかんだ 書き込みしていたら 大晦日ですか 早いね なんとか年内に 残りもUPしたいのだが こりゃ難しいかもね まあ 明日もあるので という その発想が 昔と 今の おいちゃんの考え方の違いでしょうか

お正月気分が ほとんどないからね ただ 休みが長いという感じだけ 10年前なら考えられなかったけど 生活環境が 変わると 全てが変わる 変わらないのは、このVRM3が 益々楽しいという事だけだね

IMAGICさん こんな 18年近くも続けて飽きないで遊べるゲームソフトを提供してくれて有難うございますね

でも 上位バージョンのVRM5には、まだまだ おいちゃんのレベルじゃ無理なので ごめんなさいね VRM3版で VRM3版以外の車両を 出してくれたら いくらでも 買いますので そこのところ よろしくお願いしますね

VRM2版キットの103系第1セットも 残っていたら 買いますので よろしく もちろん高額で買いますのでね


KATOデッキガーター曲線鉄橋69

貨物ターミナル車両基地から出発して貨物本線を 走行して 又 戻る そんな 貨物編成の走行動画から 新VRM3★動画の中では、ベスト10圏外でしたが 個人的に 敗者復活で 再登場させた EF66-111タキ43000ガソリン車編成の登場からだ。

10年前に比べると この描写の違いが 一目瞭然 台車の動きに注目 この位の描写なら おいちゃん的には、我慢できるのだが これで満足できないのが この界隈 さて この描写に関しては、どこまで進化するんでしょうかね 



それにしても やっぱり 時間を掛けてUPした動画は、綺麗だね 夜中に寝ている時にしていたら 半分の時間で 出来ちゃったね 日中は、YouTube動画のUPも 混雑しているんでしょうかね 画質を落とせば 時間が掛からないのですが ここまで来たら 半分意地ですからね 

でも このループ曲線区間の雪景色は、良かったね 他の人の発言から 思い付きで レイアウトに取り入れましたが 正解でした。 こういう感じで 車両編成が 最初から最後尾まで 眺められる現実のポイントなんか あるのでしょうかね そういえば あんまり 鉄道模型でも 見掛けないけど これ ぜひ お勧めしたいね
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
Archives
livedoor プロフィール

おいちゃん

鉄道模型シミュレーターVRM3専用の分室です。難しい話は,一切ナシ ただレイアウト等を作って自分のお金で楽しむだけの人 大歓迎 !

鉄道模型が 大好きな癖して ひとつも持っていない(最近鉄道模型を始めました。) ただ 人の物を眺めるのが趣味な変なおっさんです。 

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ