新VRM3★井戸端会議

VRM3こそお金が掛からない大人の一人遊びだ。そういう考えの方どうぞ!

2015年05月

雪景色と貨物交換駅 その58

雪景色レイアウトを 5月中に 完成させたいと思って 今日も 少しレイアウトを 作っていたのですが やっぱり 間に合いませんでしたね

それというのも このニード・フォー・スピード ポルシェの この画像のような海の表現を 見てしまってから どうも こういう感じの透明感のある海のイメージと このタンカーのような船が気になってね こういう感じを 表現出来たらと 思ってしまったんだね

セメント、石油ターミナル9.jpgセメント、石油ターミナル10.jpg







まあ どっちも このVRM3じゃ 無理なお話なんだが 今回の雪景色レイアウトは、海というか 内海というか 海の風景が とにかく多くてね 白一色の雪景色だと どうも 飽きちゃってね その対比も 込めて この海の景色や湖はては、ダムまで 作ってしまったからね

そして 最後に やってみたいのが コンテナやタンカーなどが 停泊する港というか 貨物の埠頭を作ってみたくなったんだね でも VRM3には、元々ないからね 

いつの間にか 容量も 8800kbで 部品点数も 19000点近くなってしまいましたが なんの これしき まだまだ 大丈夫そうなので まずは、この貨物埠頭みたいな感じを作る予定のレイアウト全体を紹介だ。

セメント、石油ターミナル7.jpgセメント、石油ターミナル8.jpg






左側が この貨物コンテナヤード下の貨物埠頭の全体図だ。 そして右側が 真上から見た画像で 全部で 16枚の画像を 貼り付けて 1枚の全体画像にしてみました。

この画像の一番下の部分に 貨物埠頭を作ろうと 思っているんだが さて どうやって 作るかが 問題でね なんせ この部分は、まったく 貨物本線から見えない部分なんでね

だったら なぜ そんなもん作るのかと思うのだが まあ そこが おいちゃんの 拘りというか くそ意地だね

まあ どんなもんが出来るかしりませんが やるだけやって 駄目だったら 諦める そこがね 鉄道模型じゃなく このVRMのいい所でね 削除してしまえば 元通り そこが いいんだね

わかるかな こういう利点を 最大限に 利用しないで このVRMを 語るなと 言いたいんだが そういう所は、誰も みな そんなの当たり前だろうで 片付けてしまうかもしれませんがね 

そういうのが 一番本来レイアウト作りの遊びの 面白いところなんだが そういう点を メーカーも 言わないから 代わりに おいちゃんが 代弁だ。

雪景色と貨物交換駅 その57

15年前のニード・フォー・スピード ポルシェで 少し遊んでみたが やっぱり飽きてしまったね クリア出来ないから 中々前に進まない

で 結局このVRM3に 逆戻り これは、15年前と同じだね そこのクリアとかゴールというのが このVRM3には、ないから こうやって自分の好きな時間で 好きなように遊べるから 長く続けられるんだね

本来 この手の鉄道模型シミュレーターゲームとは、理屈抜きで レイアウト作って 車両を走らせて それで 自己満足して 楽しんで 少しだけ 人に見せびらかして 自分で 喜ぶというのが おいちゃんの考えだ。

そんなVRM3レイアウトに いい加減な工場群を 配置してみました。

セメント、石油ターミナル1.jpgセメント、石油ターミナル2.jpg







コンテナ貨物ヤードの正面の空いている大きなスペースを ナニで埋めるか? 最初 住宅街か 商店街それとも 冬の水田にでもしようかなと 思ったのだが あくまでも この雪景色レイアウトのコンセプトは、貨物専用ということで 昔作ったセメント工場と 石油ターミナル工場の二つを配置してみました。

セメント、石油ターミナル3.jpgセメント、石油ターミナル4.jpg







そのままじゃ つまらないので 只今 色々手直し中です。

セメント、石油ターミナル5.jpgセメント、石油ターミナル6.jpg







今回 白一色の雪景色の景観に そのまま工場群を配置しても 間延びするみたいな感じだったので コンテナ貨物ヤードとの 境に 運河みたいな堀を配置してみました。

最近のレイアウトには、必ずといって 配置しまくっているのが この堀だ。 ちゃんと 一応河川部品は、あるのだが これが意外と VRM3では、使い方が限定されてね 上流、中流、下流とあるんだけど 場所を 選んでしまって こっちの堀を使った方が 上手く行く場合が 自分としては、多い感じだね

こんなに 風呂敷を 広げ過ぎてしまってね お飾りの工場にしては、大規模になってしまったね 貨物車輛の数だけなら 相当な数が 配置してあるみたいだね でも 実際 動かして見る貨物編成は、基本 貨物本線からの風景なのでね  そこから 見えない こういう工場関係は、 必要ないかもも 知れないね

でも そういう見えない部分も ついつい作ってしまうのが この新VRM3★の 拘りかも知れないね

懐かしのニード・フォー・スピード ポルシェの続きから

昨日のニード・フォー・スピード ポルシェの続きからの動画です。



今回は、モンテカルロサーキットという 公道レースで有名な場所からの 画像です。中々夜景が いいんだね〜 夜景なのに 丁度 上手い具合に 車が 通る部分だけに 光が 当って 明るく見えるのがいいねえ〜

たまに 鉄道関係のシミュレーターの動画などみていると 夜景だと 真っ暗で ただ 電車の窓と ビルの窓から光が漏れる感じが多くてね 夜でも 少しは、車両自体のシルエットくらい見えても いいんじゃないのと 思ってしまうんだね

それにしても 車 ぶつけ過ぎですね〜 15年前のゲームでも こうやって 未だに遊ぶ気になれば遊べる 要は、やる人の 心とお金の問題かもね なんでも 新しい物が 面白いとは、限らないしね

VRMCLOUDの第4回コンテストの結果が出たらしいけど まったくもって 蚊帳の外に居る者からすると さっぱりだね どこが どういいとも どのくらいの票数を 獲得したとか 情報がないのでね

基本的に VRMCLOUDにお金払って登録しないと こういう審査結果も 見えないんでしょうかね 残念

懐かしのニード・フォー・スピード ポルシェ・アンリーシュドだ。

これで人生が狂ってしまったなんてね 言ってしまては、大袈裟過ぎるか 15年ぶりに 遊んでみました。昔のニード・フォー・スピード ポルシェ・アンリーシュドでね

しかも ジョイステックもないので キーボードで やってみました。 まあ 動画を ご覧下さい



この動画のコース Normandieが 確か 15年程前の ゲーム雑誌の無料体験版CDロムとして 付いて来たもので それを 初めて見て ビックリしてね こんな綺麗な画像を 今まで見たことなかったのと とにかく 自動車がぶつかると どんどん変形して行ってね 面白かったね

しかし 結局 最後までクリアは、出来なくってね そこが この手のゲームの運転技術が苦手でね それでも それなりに楽しんでいたけどね このEAスポーツという会社のCGは、 とにかく風景描写は、最高だったね

今でも 全然 この位で 自分としては、十分ですね 逆に 今 Windows7で ノートPCで やってみましたが その動画が これですから 中々いいんでないですかね



こちらの動画は、コートダジュールという なんか有名なドライブコースらしいね このニード・フォー・スピード ポルシェ・アンリーシュドというソフトを買って遊んで そして その前にVRM2版を 購入していたんだが 最初 どうしても この描写と VRM2版を比べてしまうと 月とスッポンでね 

でも VRMの場合は、 最後までクリアしなきゃ上げれないみたいなものが 最初からないから おいちゃんのような おっさんからすると このニード・フォー・スピード ポルシェより 飽きないで いつでも 時間が空いた時に遊べるのが いいんだね そして その時期に あのVRM3が 出て来たもんだから いつの間にか このニード・フォー・スピード ポルシェと おさらばして それ以降は、VRM3一筋だ。

こういう風景を ぜひ VRM3で 作りたいのだがね 地面テクスチャと背景で これを 表現するのは、ちと 無理でしょうな〜 だから 白一色の雪景色で 誤魔化してやってみていますが 本当は、こういう景色をバックに 列車編成を 走らせたいんだがね  

お気に入りの風景

結構 こういう何気ない風景が好きです。

仙山線16.jpg仙山線5.jpg





いわゆる 里山と言うのでしょうかね 綺麗に用水路などが整理された 広域水田とは、違う 水田の横にある堀に 山の方から 綺麗な水が流れて 田んぼに流れてせせらぎが 聞こえる そんな感じの場所です。

前に 紹介していますがね

仙山線8.jpg仙山線10.jpg





そして ナニが いいかというと これなんだね この 寂れた製材所の跡がいいんです。 こういう感じ ローカル風景に配置してみたいですね

ローカル単線区間も 中々いいんだね VRM3版でも 作ってみたいんですけど こういうシーナリーが少ないのでね でも 鉄道模型や 昔のニード・フォー・スピード ポルシェ・アンリーシュドというゲームには、出て来てましたね 

雪景色と貨物交換駅 その56

雪景色レイアウトの 貨物ヤードに入る手前のトンネル付近からの作り込みをしたビフォア&アフターを紹介だ。

トンネル出口付近前1.jpgトンネル出口付近後1.jpg







左側が トンネルから出た真っ白な雪景色部分だった所を 雪景色田んぼに 変身させてみました。 

トンネル出口付近前2.jpgトンネル出口付近後2.jpg







雪山に遠景樹木を 植えて 少し変化を付けてみました。

トンネル出口付近前3.jpgトンネル出口付近後3.jpg







IMAGIC近郊住宅を配置して イメージチェンジだ。

トンネル出口付近前4.jpgトンネル出口付近後4.jpg







それでも あくまでも雪景色がメインなので なるべく雪景色を 残してみました。

トンネル出口付近前5.jpgトンネル出口付近後5.jpg







といっても 画像だけじゃ わからないか

トンネル出口付近前6.jpgトンネル出口付近後6.jpg







VRM3版じゃ樹木の種類も これしかないので 単調といえば 単調なのだが まあ しょうがないね 自分では、結構 お気に入りですがね

それにしても 中々レイアウト作りが 進まないね 今月中に 完成させる予定でしたが 来月になりそうです。その間に VRMCLOUDの方では、第4回も コンテストの応募は、終了しましたね

ゆっくりじっくり あせらず 作って行きますかね 

JR長崎本線のあわや正面衝突はなぜ起きたか

JR長崎線の特急待避線での あわや衝突のニュースがあったが 連絡ミスとか騒いで いるけど 普通 絶対にあり得ない筈だと 聞いたが どうなんだろかね 不思議な事故ですな と コメントに書いたが ここに 詳しく説明があったので 参考までに  

JR長崎本線のあわや正面衝突はなぜ起きたか

雪景色と貨物交換駅 その55

前回EF5889の茶釜を 紹介したのに 続き今度は、EF5861御料車編成(昭和天皇のお召し列車)の紹介だ。

Desktop\Resize\EF5861-1.jpgEF5861-2.jpg







EF5889に白線を 入れた感じがEF5861と勝手に思っていたのだが これを貨物編成には、そりゃ使い辛いというか EF58ファンからは、クレームが来ちゃうか

EF5861-3.jpgEF5861-4.jpg







ここにEF5861の画像が 沢山載っていますが ピカピカですね こんな「EF58 61は今どこに留置されていますか?」という質問に こんな回答が載っていました。

EF5861-5.jpgEF5861-6.jpg







EF5861は、特別な機関車と 色々書かれていますが

EF5861-7.jpgEF5861-8.jpg
















こんな御料車や客車意外でも牽引している動画を発見だ。



このソ301操縦車というのが どういうもんなのかは、よく知りませんが なんか 意外でしたね これなら貨物編成を ここの雪景色レイアウトでEF5861で 牽引しても いいような気がしないでもないが まあ 辞めとくか

やっぱり 御料編成が一番でしょうかね



ついでに 御料車編成の 再放送だ。



雪景色と貨物交換駅 その54

雪景色レイアウトを 週末 結局 作らず また動画をUPしてみました。

今回は、貨物交換ヤードの下り5番線から EF5889電機機関車茶釜コンテナ20輌の動画からだ。

EF5889-1.jpgEF5889-2.jpg







茶釜なので 絵にならないのだが

EF5889-3.jpgEF5889-4.jpg







雪景色には、なんとか 似合いそうな感じだね

EF5889-5.jpgEF5889-6.jpg







明日も 早いので 今日は、これまで

攻殻機動隊が いいいねえ〜

攻殻機動隊が いいいねえ〜 なにがいいかと言うと ずばり絵だね アニメと言えば 宮崎駿のジブリ作品が 巷じゃメジャーかも知れませんがね どうも 昔は、子供が小さい時は、トトロとか よく見ていましたがね 

最近のジブリアニメには、自分は、興味がないんだね もちろん家族は、好きですがね そんな時に このネットの中で 知ったのが この攻殻機動隊なんだね 最初 話の中身も ちんぷんかんぷんだったが 結構 話が 深くてね 子供向きのアニメじゃない そういうアニメもあるんだと この歳になって 気が付いたものだ。

とにかく カッコいいんだね 描き方が そして 3DCGとの併用で ここまで描写するのかと 昔々の あの鉄腕アトムの白黒アニメで 育ったおっさんが 見ると まるで カルチャーショックだね

この手のアニメで 一番 最初に このカルチャーショックを覚えたのが 大友克洋の「アキラ」でしたね 1988年に公開されたみたいですが これも TVで再放送で見たので とにかく 遅れてブームにハマるのは、おいちゃんの特徴だね

なんでも こういうアニメでは、カメラマップとかいう 3DCGの技法を併用しているとの話を聞きました。話を聞いても さっぱりなんだが あいうら11話という所に なんとなく こういうもんなのかというのが あったので紹介だ。 こういう感じで 全部3DCGじゃなく 細かいところは、2Dの描写を貼り付けて 立体感とか奥行きを感じさせる技法って このVRMにも 使えそうだね 他の鉄道シミュレーターは、この手が 多いみたいだからね

6.20全国公開「攻殻機動隊 新劇場版」PV を 紹介だ。



アニメ自体も  いいんですが この音楽が これまたいいんだね 

Rise - Origaとか 中々いいんだね そういえば 電脳つながりで こんな実写版映画みたいなLUSYというのもあるらしいね

アニメと言えば こちらの ブラッグラグーンも 大好きでね なんちゃってハードボイルだぜ と 昔 トリオザパンチのギャグを つい 思い出してしまうのだが  まあ 派手にドンパチするからね 

このアニメの中で 流れるBGMも それぞれ 良くてね そんな曲が ここなどで 聞けるので まあ 好きな人は、BGM代わりに 聞いて見ては、
 
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
Archives
livedoor プロフィール

おいちゃん

鉄道模型シミュレーターVRM3専用の分室です。難しい話は,一切ナシ ただレイアウト等を作って自分のお金で楽しむだけの人 大歓迎 !

鉄道模型が 大好きな癖して ひとつも持っていない(最近鉄道模型を始めました。) ただ 人の物を眺めるのが趣味な変なおっさんです。 

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ