新VRM3★井戸端会議

VRM3こそお金が掛からない大人の一人遊びだ。そういう考えの方どうぞ!

2014年11月

本当は、どうなのかを 知りたいのでは、

意外と 昨晩の夜間作業が 時間が掛ってね 家に帰って 寝たのが昼過ぎで 夕方というか 夜8時頃起きてしまいました。 今晩は、ないのだが 又 明日も いつものように 朝から仕事 

と まあ あんまり現実を 書いちゃうと引いてしまうので プライベートは、おしまい

でもね この前 TVで教育問題の話で 公立と私立との学力差とか高学歴の話をしていましたが 要するに 塾などに通える お金に余裕がある家庭じゃないと 中々高学歴を 望めない社会だと話していましたね

このVRMも 教育じゃないのだが おいちゃんが 昔から 言っているように ある程度の知識と技術がないと 遊べない高学歴ゲームだと思っているんだが そういう VRMの 本当の姿というんじゃないのだが 本当は、どういうものが このVRMゲームなのか?に 興味があるのが ここを 覗いている人の本心では、

と 思ったのが ここのブログの中でも そういう VRMの昔話みたいなものが 結構 意外と 見られていたんだね 改めて その時の昔話の記事を 紹介だ。

VRM3★昔話その1

VRM3★昔話その2

VRM3★昔話その3

VRM3★昔話その4

この話も 2008年7月に紹介した記事なので あれから6年以上も 経過したのですが まあ 自分としては、当時に比べりゃ レイアウトの作りに関しては、少しは、上達したのでは、と 思っているのですがね

なんでも 長く続けていれば ある程度は、このVRMは、誰にでも VRM3に関しては、必ず作れるようになるのが このVRM3のいいところでね それこそ 懐かしのゲームかもね

人の会社がやることだが

地元じゃ 結構 人気のラーメンチェーンショップ幸楽苑が 看板メニューの290円ラーメンを 辞めて 500円台の新ラーメンで 勝負するという記事が 飛びこ込んで来ました。

なんでも 290円の中華そばは10年ほど前に投入した当時こそ全売上高の32%を占めていたが、現在では17%程度にまで後退しており、販売中止のタイミングを探ってきたという。

と書いてありましたが それにしても この大転換 凶と出るか吉と出るか 見ものだね

おいちゃんは、 この290円ラーメンは、そんなに食べないのだが かあちゃんは、この290円ラーメンオンリーでね 安いし 味も どこの店に行っても 変わらないから この幸楽苑をしょっちゅう利用していましたが 500円以上になったら まず 無理して行く理由がないんだね

こういう客を キャッチする為に 必要な看板メニューは、 ほとんどの飲食店などでは、あるのだが どうも アベノミックスを 誤解して ほとんどの世帯の給料が 上がっていると勘違いしているのか それとも 自分の所の 財布だけが 重くなったのか 

大体 おいしい云々なんて 人それぞれ 値段と味が調和しているから リピートで行く そんな リーズブルな値段と まあ この値段なら この味でもいいか が おいらの考えだ。

そういう価格設定で 失敗したのが 今の自動販売機の缶コーヒーなどの価格 消費税が 10%に上がると 見越して 8%以上の値上げで 乗りきろうと 素人を騙すよな業界一丸となって 値上げ仕上がってね

消費税込みで 例えば120円の内税価格の缶コーヒーなら 
今までなら消費税が5%掛ってだから 本体価格は、114円なんだね だから 114円の本体価格から 5%〜8%に 3%UPしただけだから 114円の8%で 約9円の消費税だから 本当は、なんぼ値上がりしても123円〜 125円止まりが 本来の自動販売機の価格なんだがね

と こんな 細かい事 書いているのは、おいちゃんくらいなんだが 結構 こういうカラクリというか 前の消費税込価格の値段に 更に そこから8%の外税を 掛けている店が ままあるんだね

大体 この消費税そのものが いい加減でね 例えば 消費税の1円未満の表示に関しては、店側が 勝手に決めているんだね 切り捨てでも 切り上げでも 四捨五入でも お好きにどうぞでね

もっと 突っ込むと 消費税は、そのまま税務署にまっすぐ行くのかというと そうでもない 銀行で ちゃっかり定期貯金よろしく 利息を 稼いで その後 税務署にと 昔は、噂で聞いたが 今は、どうでしょうかね

これ例えば 単品で 購入した場合と まとめた数で購入した場合 総額で 消費税を 払うと 金額が 変わって来るんだね だから こういう問題が 起こらないように 本来というか 消費税が8%になる前は、どこの店でも 総額方式の内税方式だったのだが それじゃ いかにも 値上がりのイメージが強すぎから この消費税が10%になるまでの間は、 この外税方式でも 構わないと 勝手に お国が決めたやり方なんだね

しかし どうですか あのセブンイレブンの 100円カップコーヒーが 予想以上にバカ売れして とうとう 自販機の缶コーヒーも 最初から 100円限定の缶コーヒーも登場だ。

どうもね こういう 自分の店の商品に 過度に 自信があり過ぎるとね 味がいいんだから 売れるとか 品質がいいから売れるんだと 錯覚する店や企業が多いんだね

じゃあ お金を出して 食べたり買ったりする 下々の者からするとだ 一回こっきりだったら そりゃ冥土の土産もあるかもしれないが 日々の暮らしの中で 頻繁に それを利用になきゃいけない現実を 考えれば 

そりゃ最後は、価格と 我慢出来る品質、味じゃないのかと 思うのだが 自分はね

よ〜く世間を観察すると この消費税UPの どさくさにまぎれて その店や会社の対応が よくわかる あの某Y電機のように もう10%が 決まったような感じで わざと消費税を提示しない店もあるくらいだからね これも本来おかしいのだが そういう店では、買わないと前に 書いたが 消費税を表示しない話は、 どうも  そこの店だけだったらしいのだが 要するに 今の現状は、そういう 都合の悪いことは、 各店、各責任者に任せられているとの話も 聞きました。

なんでも 都合の悪い事は、現場で 判断 今回の幸楽苑の 看板メニューの290円ラーメンの廃止も 現場は、大騒動になるかもね 牛丼チェーンでも そうだが 作っている現場と 数字や 全体のトータルで 物事を見ている本部というか 上の立場では、 益々見え方が違ってくるのか

まあ こういう話は。 飲食店だけじゃなく こういう趣味のゲーム世界も同じに見えたので 書いて見た。

高けりゃ 食わない 買わない

値段は、客が決める

と言いたいのだが そういう 信念という 気持ちで そういう店には、客の気持ちを 表さないと 要するに 舐ねんじゃねーよ 下々の常連客をとね それは、 この趣味の世界も同じだね

トレトレにも 書いていたね

急に 今晩と 明日の夜に 夜間作業の仕事が入って これから 出掛ける所なのだが こんなトレトレにも 記事を 書いてたので 紹介

向こうの方が 新VRM3★鬼軍曹という 名前で 記事を 書いています。 要するに VRM5やVRMonLineの牙城に 一人 このVRM3で 殴り込みを 掛けるつもりで 記事を 書いていましたね

それが ここの新VRM3★鬼軍曹という ブログだ。

記事は、ほとんど たいしたことないのだが とにかく ひたすら宣伝工作の為に 画像や 動画を 紹介しまくっていましたがね 途中で VRMコーナーから トレトレの他のレイアウトや車両など 鉄道模型ユーザーの方に ターゲットを 変えて やってみましたが ここいら画像じゃ 物たりないのか 反応が まったくなかったね

鉄道模型ユーザーに このVRM3を 少しでも 見て貰いたいと思ったんだがね 鉄道模型好きには、やっぱり 鉄道模型しか 頭にないみたいだね

さて これから どうやって もう少し 一般の人に このVRM3を 知って貰うには、次なる作戦は、 どうするかね 一番 手っ取り早いのが あのTV番組の 鉄道Big4に このVRM3の 存在を 知って貰って なにかで 紹介して貰えば 最高なんだが こんな 中途半端な ゲームソフトじゃ難しいかね

BVEが NHK[で 取上げられたのは、全て自作みたいな感じに受け取れているように見えるんだがね おいちゃんの 周りの この鉄道模型シミュレーターゲームを 知らない人が おいちゃんの動画を見て 最初 これ全部自分一人で 作ったのですか? 凄いねーと 聞いて来るのだが

いや 車両や建物などを 購入して それを 配置しただけです。と 答えると 口には、出さないのだが な〜んだ 全部自分で 作ったものだと 思ってたと 言いそうな顔を するんだね

要は、こういうパソコン3DCGは、今や 作れて当たり前だと 一般の人は、思っている節があるのでね そこら辺の パソコンゲームとくに こういった自分で コツコツ作っていくゲームは、 本当に 自分と このゲーム自体の 楽しさ難しさを知っている人にしか わからない 極めて狭い 世界なんだと 痛感するのが トレトレなど 他のサイトで紹介してみて わかる このVRM3版という ゲームの 俺にしかわからないゲームだね 

カテゴリ別アーカイブを 表示出来ました。

9年目にして ここのブログの使い方を 初めて知りました。 なんだかんだと こんなにカテゴリーを作ってしまっていましたね 

なんと 今現在 記事の総数が 2897件と もう少しで 3000の大台に突入なんだね まあ よく 書いて来たもんだね 

今まで このカテゴリーが 出て来なくてね 結果 種類ばっかり増えてしまい こんな感じになってしまいました。 これからは、 じっくり 昔の記事も 見られるようになったのでね 

また これで ある程度 記事の整理も出来そうなので まあ これからの 励みには、なるかいな

ところで 記事に関しては、メチャクチャですが 文章が 上手く書けない分 画像だけは、めいっぱい載せていましたね 今まで 載せていないものも 含めると なんと1万近くは、あるからね 

これもだ 文章よりも 画像が一番 この新VRM3★を わかって貰えると 思ってね そんな ここに載せた一部が 見られるのが ここなんだね

まあ いいか悪いかは、別として 一堂に会して見ると 結構 面白いもんですな

新幹線レイアウト完成60 EF210コンテナ貨物編成

EF210コンテナ貨物編成からの紹介

最初 このEF210を このレイアウトで走らせるつもりは、なかったのだが やっぱり 新VRM3★の仲間だからね 一緒に 走らせました。

EF210-111



ご覧のように ハッキリ言って 他の車両に比べると ちと描写に劣るのだが まあ ここからVRMが 本格的にスタートしたと思えば その創世記の土台を 作った車両として 認めれば いいんじゃないのかとね

どうしても 最近の個人ユーザーさんの車両などと 見比べると15年近く前は、これでも 当時は、最新技術を駆使して作ったと思うとね 創始者の苦労とういうか なんでも ない所から 作る 産みの苦しみを感じ取ってやらないとね まあ それだけ 素人さんでも作れる3DCGソフトが 一般に広まったおかげなんでしょうね

それでも そういうものが作れる人は、まだ 限られた人達だけだと 勝手に思っていますがね。

さて そこでだ これからの このVRMのメーカーさんが作る車両に関して どういう方向に進むのかね 興味があるんだね  まあ NゲージじゃないHOゲージみたいな仮想車両を 目指しているんでしょうが

その仮想HOゲージも KATOのようなプラスチックボデーの15000円前後の機関車を 作って販売するのか それとも 天賞堂のように真鍮製の25万円近くの機関車を作って販売して行くのか 興味があるんだね

もし真鍮製の25万円近くの機関車を作って販売すると仮定した場合 どういう仮想3DCG車両に なるんだろうかね たぶん あのアバター並の3DCG車両でも 作って販売すれば まあ 結構 お金を出しても 買う人が居るかもしれないね 

でも おいちゃんは、 まだまだ Nゲージのようなジオラマ制作中心の仮想鉄道模型で 今の所は、満足なのでね 車両に関しても 多少は、我慢する そういう気持ちも 時には、必要だと 思ってね

金と技術と知識のない おっさんは、我慢することで 長続きする これが 飽きないコツかもね


新幹線レイアウト完成59 EF66-32コンテナ貨物編成

EF66-32コンテナ貨物編成からの紹介

EF66は、結構 種類が 沢山あって この新VRM3★だけでも 約11種類くらいあるんだね その中でも このEF66-32は、独特でね 頭に クーラーを のっけている おかしな面構えなのだ。

EF66-1-1.EF66-1-2





ここら辺が 貨物専用牽引機みたいなのだが 他は、そうたいして変わらいようなので これだけ紹介だ。


新幹線レイアウト完成58 EF58二軸貨物編成

今日は、前に紹介した EF58-138とEF58-23を 以外のEF58-157、EF58-45、EF58-89の三本立てで紹介だ。

まずは、新VRM3★には、6種類のEF58があるんだね

EF58-1-1.jpgEF58-1-2.jpg







その中から EF58-157の紹介 これは、VRM2版なんだね




次は、青大将で 知られているEF58-45からだ。



そして 茶釜で知られているEF58-89からだ。



EF58-61の お召し列車の牽引機は、後で 紹介だ。 こんな 塗り絵で まっ黒なEF58も 作って楽しんでいましたね

EF58-1-3.jpg

踏切設備が好きでね。パート3

この踏切設備が好きでねシリーズも 3回目に突入です。 好きですなあ〜

今日は、 まずは、陸羽東線で 見つけた踏切から紹介だ。

陸羽東線池月踏切2.jpg陸羽東線池月踏切1.jpg





こんな感じの 畑の中の農道が通る踏切です。 この踏切 一見 車で通れそうに見えますが 軽自動車でも かなりキツイです。 だから ここは、自動車は、通行禁止です。 が 耕運機などの小型特殊車両は、通れるみたいですが 今時 耕運機など持っている農家など ありません ほとんど トラクターです。

陸羽東線池月踏切3.jpg陸羽東線池月踏切4.jpg





まして 冬になると 雪が積もるので ほとんど 人以外通りません けど なぜか 第1種踏切なので しゃ断機も設置してるんだね これがね ローカル線の七不思議でね 過去に 一度でも なんらかの事故などが 起こると 優先的に踏切を 作ってしまった経緯があるんだね どうして こんな場所で事故が起こるなんて 聞かないでね 理屈じゃないんだから田舎はね  なんたって 地元の人の方が 強いんです。

でも ここからの眺めは、中々いいですね

そして こちらは、つい最近 真夜中の仕事の移動で たまたま通った 人気のない踏切で 夜中に 踏切鳴動したので もしかして 北斗星かもと 携帯で 動画でも撮って見ようと 試みたんだが 間に合わず こんな写真だけを 撮ってしまいました。

東北本線 松島品井沼間4.jpg東北本線 松島品井沼間5.jpg





一人で 移動だったのでね 本当に静かな山の中で しかも 近くにトンネルがあるみたいでね 寂しところでしたね

東北本線 松島品井沼間6.jpg東北本線 松島品井沼間7.jpg





慌てて 踏切が鳴ったので 写真を 撮ろうとしたので 北斗星が 完全にぶれて 撮れませんでしたね

そこで あきらめて 移動しようと思ったら 又 踏切が鳴動したので こんどは、初めて 夜間の動画撮影に携帯で 挑戦してみました。 その動画が こちら



貨物編成でも 通るのかと 期待したら あっという間に過ぎちゃったね なんか がっかりだ。 真夜中に たった一人で 踏切の近くに居て こんな写真撮っていたら 不審者に見られるね

都会じゃ うるさい場所と 思うでしょうがね こういう人気のない所じゃ この踏切照明のある場所は、なんとなく安心するね これが たまに 照明が 切れていたりすると 逆に 怖く感じるんだね

たまに こういう 夜の踏切シーンの鉄道ジオラマ見たりしますが こういうシーンを作っている人は、一度は、参考に 見ていますよね 結構リアルなシーンが多いからね

でも まだ このVRMじゃ 本格的な真夜中の踏切シーンを通過する列車の動画など見たことありませんね 他のBVEでもRailSimでも そうですね この独特の 踏切照明の感じが 醸し出せないというか そこまで 凝る人は、ほとんど居ないからね

新幹線レイアウト完成57 DD51重連混成タンク貨物編成

DD51重連混成タンク貨物編成 からの紹介

DD51ディーゼル機関車は、VRM2版なんだが これが VRM3版DD51の青い車体の北斗星バージョンとまったく同じみたいでね これ 最初 VRM3版の方が ズルして作ったのかと思ったが 今じゃ逆に VRM2版で 試作したと 思ったら 得した気分だね

そういう車両が 結構 VRM2版車両には、あったんだね 実際 要するに 実験しながら 試作車を作っていた感じが VRM3版バージョンが 出る直前のVRM2版追加キットには、多かったみたいだね



まあ なんでも 考え方次第と 最近 思うような歳になって来ましたね なんか10年前と 全然 言っている事が 真逆でね 要は、 楽しいと思えば いいんです。

新幹線レイアウト完成56 EF8-37ピンクローズ混成タンク貨物編成

EF81-37ピンクローズ混成タンク貨物編成 から紹介

前にも 紹介したEF81機関車からEF8137の紹介 この機関車は、ピンクローズと勝手に命名しているのだが 少しピンク掛った色で なんか EF81の中でも 愛着があって よく 走らせている機関車だ。

ネットで 昔 調べたら本当にピンク色みたいな感じで あ、本当に この色なんだと関心した記憶がありますね

アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
Archives
livedoor プロフィール

おいちゃん

鉄道模型シミュレーターVRM3専用の分室です。難しい話は,一切ナシ ただレイアウト等を作って自分のお金で楽しむだけの人 大歓迎 !

鉄道模型が 大好きな癖して ひとつも持っていない(最近鉄道模型を始めました。) ただ 人の物を眺めるのが趣味な変なおっさんです。 

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ