新VRM3★井戸端会議

VRM3こそお金が掛からない大人の一人遊びだ。そういう考えの方どうぞ!

2012年02月

Nゲージレイアウト制作途中 8

Nゲージレイアウト制作途中からだ。見張り線用のローカル駅に 停車している車輛の紹介だ。

Nゲージレイアウト車両編17Nゲージレイアウト車両編18.









以上の 13本編成が あの狭いローカル駅構内に停留していあるのだが 引き込み線の長さの関係もあるので こんな感じで みんなバラバラだ。

これで 今のところ

特急列車 21本編成
寝台特急 7本編成
貨物列車 12本編成
見張り線用 蒸気機関車 1編成

の 在来線 41本編成に 見張り線用 気動車関係が 13本編成の トータルで 54本編成が 配置してあり 全て 各々のキーボタンを押すと
発車出来る体勢には、 なっているのだ。

それでも 通勤線用車輛や 特急列車、特急気動車関係などなど まだまだ 在来線だけで50本編成分くらいが 出番待ちで 配置出来ない状態だ。

これに 新幹線の13本編成+組合せ編成を 加え 更にだ 貨物編成を 新たに 作ってしまうとだ もう 途方もない数の編成が出来てしまう

これこそが ただ走らせるだけのVRM3なんだが 仮想鉄道模型みたいな一緒の感覚に なった気分になるから 金も掛らず いいんだね

でも これらを 走らせる為のキーボタンが 限られているのでね 実際は、残り10本編成分が限界かもしれません

まあ そんなに欲張っても 今の40本編成を 全部走らせるだけでも 大変なのでね 見張り線に 6本編成くらいしか 走らせられないのが 現実的なビュアーでの走行かもしれません

さあ バンバンVRM3を やり続けるか

前に仮想仙台市電レイアウトに 作っていた VRM3ワールド神社の VRM3道祖神だったが 本当は、こういうふうに したかったので 思いだして 作ってみた。

VRM3ワンダーランド4VRM3ワンダーランド3.






なんか知らないが 遠慮していたんだね 前はね でも なんか ふっきれたというか もう 好きなように作っちゃえ 所詮 VRM3は、「鉄道おもちゃ」だと 割り切ってしまったので こんなものを合成画像で作ってみました。

VRM3ワンダーランド2VRM3ワンダーランド1 






いい歳こいて なんとでも 言って下さい ここは、おいちゃん専用VRM3サイトに 特化した場所なのだから 他のバージョンには、一切これからは、関わらないつもりなのでね

なんで こんなもん作るかって そんなもん こういうのが 昔から好きなの 理由なんてないの ごちゃごちゃ言わないで 子供が見てる? 最初から 相手にしてません 

おいちゃんは、相変わらず ひとりで ここで楽しみます。「継続は、力なり」 これが おいらのモットーだ。

最後に ガキの頃に なんとなく こんな歌を 歌っていたのを 今でも覚えていたので 

電車、電車、花電車

お腹(おなか)を通って チンチンチン

花電車とは、市電じゃない花電車もあるの VRMだって 色んなVRMがあっても いいと 自分は、思って来ましたが 面倒なので こっちは、「鉄道おもちゃのVRM3」と すっかり 割り切って考え 続けていきます。 

しかし こんな歌を 6才やそこらの時に 歌っていたんだから 我ながら こういう歌を作るスケベ心は、昔からのようだ。






  

Nゲージレイアウト制作途中 7

Nゲージレイアウト制作途中の7だ。 前に 見張り線用のローカル駅を作りたいと 書いていたのだが 少しだけ 線路などを 配置してみた。

Nゲージレイアウト229Nゲージレイアウト230.






まずは、このような 山の中複に 見張り線が走っているのだが この直線部分を使って ローカル駅を作ろうと計画していたのだ。正確には、ローカル駅というよりは、気動車専用ヤードみたいなものを 作りたいというのが 本音かもしれません

Nゲージレイアウト231Nゲージレイアウト228.






まずは、山の谷底を走っている本線の所を 改良だ。今回 ほとんど使った事が なかった「スロープ」という 部品を 使ってみました。 これを 使う事で 一応 崖崩れの恐れが なくなったので なんか 安心した感じに 見られます。

Nゲージレイアウト227Nゲージレイアウト224.






左側の 空いている線路が 見張り線の本線です。この線は、谷側に面しているので 少しアクセントに花壇を並べて 樹木の代わりにしています。右側の画像は、ホームとホームの間の中線で ここには、気動車でも急行などの列車が 3編成ほど停車しています。ここの編成は、線路の長さの関係で 7〜4輌編成までしか 停車出来ません

Nゲージレイアウト223.Nゲージレイアウト225






山側に近いヤード部分には、気動車の特急用編成 5編成が停車しています。右側の画像には、普通の気動車3編成が 2輌編成で停車しています。

Nゲージレイアウト226






最後は、単コロの気動車で2編成が 1輌編成で停車しています。まあ この画像を 見ただけじゃ どうってことないように見えますが 結構 狭いスペースに みっちり配置してあるように見えます。

だから 全部で 気動車が 13編成が 配置してある寸法だ。

ここから 好みの気動車を 走らせて 本線を 覗きながら 尚且つ これらの気動車の姿も 楽しむ これこそが VRM3レイアウトの 楽しみ方の 醍醐味だね

まだまだ これから 駅構内の作り込みをする予定なのだが 多分 そんなに作り込みは、しないかもしれませんね

このレイアウトは、とにかく車輛を眺める為のレイアウトなので あくまでも 車輛が いかに カッコ良く見えるかが ポイントなので そちらを 優先しながら 続きを 作って行く予定だ。

VRMonLineの 築堤に関する訂正

前回 VRMonLineの築堤に関する情報で 間違った情報を流したみたいなので お詫びと 訂正です。

前回の情報の元は、トレトレのパーツリストからの情報を そのまま 載せてしまいました。

築堤セット6 その時の R2築堤セットと 築堤Aセットの画像が こちらです。この情報を 元に R2築堤セットには、フレキシブルのセットが 入っていないと 勝手に 解釈してしまい 関係者ならびに IMAGIC様には、ご迷惑を お掛けしました。

今後は、VRMonLine及びVRM5に関する情報等は、確実な情報である 確証を 得た上で 書き込み等を していくつもりです。


今後 VRM3版以外の 情報等や 紹介は、なるべく 控えて VRM3専門で 続けて行くつもりです。 これからも よろしくお願いします。

これは、どいつのレイアウターだ。

Nゲージレイアウト用のローカル駅の参考になるものは、ないか 色々探していたら こんなメルクリンミニレイアウト制作日記なるブログを見つけて 覗いてみたら なにやら 鉄道模型シミュレーターみたいな画像が 載っていました。

なんだ これは、と 調べてみたら なんとこれが 無料(体験版)のWinTrackなるDソフトでした。 なんでも ドイツ製のソフトらしいのだが ソフトを開いても ドイツ語じゃこりゃ無理なので 画像だけ紹介だ。

winTrack-1winTrack-3





こんな感じで レイアウターとビュアーの画像が 見られるそうです。

winTrack-2winTrack-4.






ビュアーの画像は、やっぱりメルクリンの感じですね こんな感じで 鉄道模型よりも 鉄道シミュレーションの画像を探した方が どちらかというと VRM3などのレイアウト作りには、参考になるんだね 本来なら VRM関係の画像も紹介すれば いいんですがね 自分の画像でいいのがないので スルーするとして RailSimにも ローカル駅の画像があったので そちらも紹介だ。他にBVEなども あったのだが やっぱり感じが VRM3と 違うので これも 今回は、パスだ。

本当は、トミックスジオラマワールドの表紙のようなレイアウトを作りたいのだが 欲張りなので これに待避線や引き込み線なども配置と 考えると もう非電化区間のローカル駅じゃないのでね

それに 限られた山の中に配置するから 尚更だ。

そんなサイトを 漁っていたら 懐かし8年くらい前に ブログにUPしたVRM3画像があったので お披露目だ。 この赤いトラス鉄橋が 当時 大好きでね これを 見せたくて 載せていた一枚だ。懐かしいね

winTrack-5.





なんか こういう新鮮な感じが 最近中々起きて来ないんだね もう 今日は、気晴らしに 今から30年ほど前に ROCKしていた 憎たらしい顔つきのビリーアイドルの動画を紹介だ。

 

今も 現役なんでしょうか どうなんでしょうかね 好みじゃないのですが この拳をあげて ROCKしている姿が 好きでね 本当に憎たらしそうに歌うんですが それがまた 堪りませんわ 

憎まれっ子 世にはばかる おいちゃんも 体が 動けば ナニかを ぶっ壊したい気分だね おっと 孫も いる おっさんが なに 寝ぼけたことを 抜かすんじゃねえーってか

気持ちだけは、若いんじゃ 好みじゃないと言えば プリンスも 顔は、好みじゃないのですが あの歌は、最高ですな パープルレインなんか もう ギターの所が いいんだね なんの話だ。

VRM3が あったからこそ

トレトレのパーツショップで 新しい築堤の部品が 販売されているのだが 今日は、その話題に 噛みつこうかなと思っています。 まずは、パーツショップでは、 なにが 売られているか 紹介だ。

築堤セット1.ありゃま 知らない間に 随分 種類が 増えていたんですね しかもだ フレキシブルだってさ

な〜んも 苦労いらずで 配置出来るんですな たまげたねえ〜 ナニナニVRM3版と同じような築堤が それぞれ1100円ですか 別々に売るなんて この 商売人が でも フレキシブルだったら 細かいパーツ要らないような気が するのだ

が そこら辺がだ ワザワザ別売りにしたかった訳かな しかし さすがは、賢い会社だね 今度の新しい築堤に フレキシブルを 入れないんだね  フレキシブルに慣れた人は、いつ出るか わからない新築堤のフレキシブルを 待つのだが 我慢出来ないなら これを 買いなさいと 上手く出来ていますね

そう 出来る技術があるにも関わらず じらすやり方は、もう この歳になると 勝手にせいだ。

築堤セット3築堤セット4






そもそも この築堤に関しては、VRM3版 当時から 使えない部品として有名だったからね のり面の角度が 急傾斜過ぎるとか 架線柱が 配置出来ない 挙句の果てには、カーブ曲線で 曲線カーブと築堤の部品が
ズレて来てしまい 築堤の真ん中に線路が収まらない などなど そんな
文句垂れ垂れ状態が あったにも関わらず 今度の新築堤パーツが出て来るまで ほったらかしだったね

こんなもん もっと 早い段階で 手直しも出来たと思うのだが 資料がないとかじゃなくて 実際 自分で 築堤を配置して見りゃ わかるだろうが VRM3ユーザーの 思いなのだが 届かないんだね 今度の新築堤にしても ありゃ 東京近郊の 一部の築堤でしょうが こんなご立派ない築堤なんぞ 田舎に来なさい どこにもありませんわ

VRMに関して 言わせて貰えば とにかく自分で レイアウト作って見なさい 嫌でも ここがおかしい これが欲しいって わかるからね 大体  
ナニを レイアウトの中で 必要なのか? そこら辺が 一番 わかっているのが 今 コンテナ運搬車などを作っているお方じゃないのかね

なんでも ひとつ部品を作ったら関連付けして 増やして行くのが 王道じゃないのかと これまた 余計なお世話か

築堤セット5 おいちゃんも 昔 ここに 書いたのだが 一応は、ざっと こういうものかと レクチャーは、しているのだが それよりも 自分の目で 実際あっちこっち見て確かめているからこそ 文句垂れになるのだが ローカル線も見て来いよと
プロに 言ってしまったら 駄目ですな

上の 画像のように のり面の 傾斜角度を 変えると だいぶイメージが 変わるんだがね 今度の やつは、そうなっているんでしょから これ以上 突っ込むのは、辞めとくか

最後に こんなのも 部分パーツで売っているんだね

築堤セット2.




多彩な自動制御が簡単に出来るセンサーが なんと たったの220円だ。あれほど 10年以上も 自動停止のセンサーさえあれば VRM3は、完璧だと 騒いでいた 張本人からするとだ 俺達VRM3の苦労が あったからこそ 今のVRM5が あるんじゃないのかと 思うとだ  VRM3版の自動停止センサーなんて 簡単に 出来るんじゃないのと 思うのだがね

それを やってしまったら 新しいVRMが 売れなくなる ごもっともです。 だから ここで 文句垂れて 我慢しているのだ。

なんか 上手い方法は、ないものかね 踏切センサーが あるくらいだから それほど 難しくないような気は、するのだ。 




新幹線 比べなきゃわからない

新幹線も 同じような角度から眺めて見なければ どれが一番かっこいいのかも わからないんだね で 全員集合!させてみたのだが どれが お好みでしょうか? このVRM3版新幹線と VRM5版新幹線を 同じレールの上で走らせて どのくらい 違うのか 比べてみたいね

まあ そこら辺の 常に新しい物以外は、受け付けない姿勢が 鉄道模型と 違うところでしょうかね

VRM2版E1系Maxなど 作った人は、見たくないかもしれないが ぜひぜひVRMの 歴史として ここに 残して置きますわ

 

追い越して行く新幹線の総集編動画です。この去って行くところが いいんだね 



今日は、おまけに 対向してくる新幹線の 総集編動画もだ。VRM3版だって 結構 さまになってるんです。

みちのく新幹線三兄弟

JR東海の車輛じゃ 絶対出来ない企画が この みちのく新幹線三兄弟だ。E3系こまちとE2系はやてそして400系つばさの 本当は、23輌編成だったのだが なぜか E2系はやてが 10輌編成が9輌編成で 走らせてしまったので22輌編成になってしまったよ



新幹線の ドッキングだ。

今日は、みちのく新幹線の中でも ミニ新幹線と 呼ばれているE3系こまちと400系つばさからの 動画だ。

E3系こまちとE2系はやての連結編成と400系つばさと200系やまびことの連結編成だ。200系は、VRM3版には、連結器がある車輛がないのだが まあ 固い事は、抜きだ。

大体 こういう連結車輛があるって事自体を 知らない人もいるんじゃないだろうかね 一応 あるんです。

そんな みちのく新幹線の動画を どうぞ



しつこく今日も 新幹線の 続き

明日から 連ちゃん夜間作業が 入っているので その前に また新幹線動画を 作ってしまったぜ

毎回 同じような動画を 飽きもせず 作っているのだが これが 作っている本人にしか わからない 楽しみが あるのです。

それは、追い越しする車輛から 追い越される車輛を 見る画像と 逆に 追い越される車輛から 追い越しをする車輛が 通り抜ける画像を 見るのでは、どちらが 好みか?

これ 昔は、圧倒的に 追い越しする車輛から 置き去りにして行く車輛を見るのが 好みだったのだが 最近というか この動画を 作っていて感じるのは、追い越される方から 追い越す車輛を じっくり観察して、みた方が なんとなく 面白いんだね

そう なんか 気持ちに 余裕がある訳じゃないのだが 前を 向きながら 追い越しする車輛の一部始終が 勝手に 目に入って来る この感じが 堪らなく いいんだね

そして いつの間にか 消え去るように 見えなくなるところの感じが いいんだね 哀愁を感じるね  

こんなアホな事を 考えながら VRM3で 遊んでいるのは、まあ おいちゃんくらいなもんだがね 鉄道模型の 車輛搭載カメラからの映像でも 撮れない事は、ないのでしょうが やっぱり ここら辺が VRM3の 強みだね

VRM3は、おっさんのおもちゃ が おいらの考えだから 遊びを追求しなきゃね 次は、並走している車輛を と 思うのだが これが 一発流し撮りで 撮っているので そうは、イカのキン玉で うまく行きません


  
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
Archives
livedoor プロフィール

おいちゃん

鉄道模型シミュレーターVRM3専用の分室です。難しい話は,一切ナシ ただレイアウト等を作って自分のお金で楽しむだけの人 大歓迎 !

鉄道模型が 大好きな癖して ひとつも持っていない(最近鉄道模型を始めました。) ただ 人の物を眺めるのが趣味な変なおっさんです。 

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ