新VRM3★井戸端会議

VRM3こそお金が掛からない大人の一人遊びだ。そういう考えの方どうぞ!

2009年09月

もこもこVRM3レイアウトNo2

昨日は,いつもの悪い癖が出てしまい 愚痴ってしまったが 気を取り直して もこもこVRM3レイアウトを 作ろうと思ったんだが これまた 素直に作ればいいのに やってしまいました。

途中で このように考えが変わってしまうのが おいちゃんの特徴だ。VRM3でリアルなレイアウトと思っていましたが なんか物足りなくなってね こんなアホな感じで線路を増殖してしまいました。

Nゲージレイアウト10Nゲージレイアウト11







なんと 複線を別に 試しに又2本も配置してしまいました。だから ここまでで全部で7本の線路を直線で並べた勘定だ。 なんでこうなるの? 自分でも わからないのだが やっぱり沢山列車を 同時に走らせないと VRM3は,面白くないとの持論が 頭から離れられないのだろうか困ったもんだ。

まあ この先 どうなるかは,自分でも わかりませ〜ん もう気が向くままに行き当たりばったりで もう進むしか道は,ありません

今頃 言われてもなあ〜

 本家のブログに こんな解説みたいなのが 載っていました。

「鉄道模型シミュレーターのようなリアルタイム3DCGでは、VRAM上にポリゴン、テクスチャーなど3DCGに必要なデータを配置します。VRAMは、メインメモリとは別に存在するグラフィックチップが直接アクセスできるメモリーです。VRAMにすべてのデータを納めることで、高速なグラフィック処理が可能になります。

大規模な作品では、車両、ストラクチャーの個数、レイアウトサイズなどによりVRAMにすべてのデータを置くことができない場合があります。VRAMに配置できなかったデータは、メインメモリーに配置されます。メインメモリーに配置されるデータが増えると、動作速度が遅くなります。大作向けのPC環境を構築する場合は、VRAM容量が鍵になります。」

長年VRMを やっていますが 未だに こういった工学系の事柄は,さっぱり わかりません というか こういうのナシで遊べるようにして欲しいね その為に お金払ってゲームソフトを買ってるのですから そこら辺を 感じて欲しいね 

知らないのは,貴方だけと 言われちゃ返す言葉もないけどね

もこもこVRM3レイアウトNo1

もこもこVRM3レイアウトの続きからです。今回 この直線部分だけは, なるべくリアルに作ってみたいなと思って 色々考えながらやってます。と言っても おいちゃんが作るんだから たいした事は,ないのだがね

その前に どうも気になってた事が ひとつあって あっちこっち探していたら
Nゲージの基本みたいな事が ここのWikipediaに 書いてあったので つい覗いてしまいました。日本で最初に9mmゲージを作ったのが関水金属で それを元に こんにちの1/150が定着したとの事です。しかし 色んなメーカーが参入しては,消えてなくなり 結局は,中国製と日本製のどちらかみたいな感じになっているんですね まあ どこの業界も同じだね〜 作って売るって大変なんだよ日本人に売るのは,

と 又余計な関係ない話になってしまったが この1/150という事は,VRM3版IMAGIC直線レール256mmは, 実際の寸法が約38.4mの勘定だ。(間違ってたらゴメン) この計算で行くと この「もこもこVRM3レイアウト」の動画に映ってるトンネルからトンネルの部分の直線距離は,2700mm〜8300mmの5600mmなのだ。これを 実際の長さに換算すると840mにしかならないのだ。

Nゲージレイアウト6Nゲージレイアウト7







そこに わざと警報機だけの第三種踏切を設置してみたのだ。それも車輌通行止めの
車が通れないやつをだ。 しかし現実の踏切ってのが 不思議でね 通れないように もっと狭く作ればいいのに なんか知らないが 軽自動車なら無理すれば通れる広さの踏切が 多いんだね 昔の耕運機のイメージがあって農家には,逆らえないんでしょうかね で 問題は,踏切からの閉塞信号機などの距離なんだが まあ ここら辺の詳しい事は,書かないが 要は,ある程度以上離れた場所に設置しないと駄目なのだ。

Nゲージレイアウト8踏切器具箱1







となると やっぱり リアルに攻めて行くと 実際の距離が全然取れないのだ。まあ 仮想だから取る必要もないのだが 今回のレイアウトの大きさは,横幅が1200mmなので実際は,1800mしか直線で取れないのだ。この長さ ハッキリ言って入換設備があるローカル駅の端から端くらいの長さだ。(多少大きい駅ね)まあ 考えて見れば こんな事は,百も承知でレイアウトを作るのが鉄道模型なんでしょう

それにしても IAGICさんは,車輌に関しては,詳しく調べていますが 鉄道付帯設備に関しては,この上の右側の写真のように JR東日本の 踏切器具箱や閉塞信号機の器具箱は, このようにグレーかステンのグレーの色の器具箱が ほとんどなのだ。オレンジ色は,見かけないのだが それってJR東海仕様だけじゃないのかね それと地上子も ATSだけじゃなく 色々あって色も様々だ。 もうひとつおまけに このインピーダンスボンドは,でか過ぎじゃないのかねって 知らない癖に まあ よう言いますねえ〜

閉塞信号も3現示にしようか4現示にしようか 迷ったが 考えてみたら VRM3信号機には,進行Gしかないんだから なんでもよかったんだね でも VRM3は,なぜか 信号だけは,種類が 沢山あるんです。 その割には,踏切関係の障害物検知装置のレーザーとか 特殊信号発光機の点滅形とか 最新のやつが ないのが 残念だけど これも 少し知ったかぶりでもしようと思ったのだが 色々見てたら こりゃ おいちゃんのレベルじゃないと 思って 諦めだ。 本物は, おもちゃとは,違って 人の命が 掛かってるから やっぱりVRM3の仮想で楽しむのが一番だ。リアルは,辞めで〜す。(しかし 調べると難しい言葉ばっかりでね さっぱりわかりません) 

Nゲージレイアウト9.







最後に アクセントで作っていたデッキガータ橋をスルーガータ橋に交換してレンガ橋脚も単体じゃなく合体させて配置してみました。複線の方には, もう一本トラフを
配置してみました。これも直線だから出来るのですがね 理想の複線区間なんちゃってね VRM3は,面倒な事がないので楽だよ!

富山ライトレールがVRM3 続きの続き

 仮想仙台路面電車にKATOいや井戸端会議特製 富山ライトレール車輌VRM3バージョンを 登場させてみました。 また これが 静に動くんですよ KATOのフライホイール付きモーターじゃないが まるで動かない絵のようにね 今回は,江ノ電800とコラボレーションだ。

TOMITX富山ライトレール黄色 斜め4TOMITX富山ライトレール黄色 斜め7







当井戸端会議には,オリジナルカラーの7色をはじめ 井戸端会議特製カラーが ご覧のように 色々用意してあります。雪国で真っ白なボデーってのが ちょっと引っ掛たので 試しに遊んでみたのです。VRM3でも 白のボデーの電車なんかは,一番映えるんだよね しかし ここが へそ曲がりの おいちゃんだ。他の地方都市などは、少しでも 赤字を埋めようと ラッピングバスや電車など ド派手な広告車輌が 沢山走ってる御時世に 真っ白なボデーは,まるで純白の花嫁のように 美しく輝いて見えてね 誠に羨ましい限りだ。

こんな 綺麗な花嫁を貰う 富山市は,さぞや裕福なんでしょうか もう さっさと廃線にしてしまった仙台市は, 電車じゃなくスピードの車社会を選択してしまい バスは,走る広告塔になってしまい どこが 環境デザインとやらを優先してるのか さっぱり わかりませんわ とにかく せっかくの純白のボデーに あの広告を張付けちゃ〜 なんの為の車輌か わからなくなるからね その点は, 一応 釘だけ差しておくかって 人の街の事まで 口出しするな!ですか ゴメンなさいね

TOMITX富山ライトレール黄色 斜め5.TOMITX富山ライトレール黄色 斜め6







塗り絵も やってるうちに 上手くいかない時があると 面倒になって まったく関係ない塗り絵になって来るのだ。今どき マウスで お絵かきしてるのは,おいちゃんくらいだろうが 本当に上手くマウスが動かなくてね イライラするのだ。で 最後は,ベタ塗りしちゃってね これじゃ大人の塗り絵では,なくなるのだ。

要は,いかに 誤魔化すか? これに尽きるのだが あくまでもオイラは,プロじゃないので 失敗だろうが なんだろうが作ったもんは、一応載せるのだ。だって その掛かった時間を考えると シャクに触るじゃん  そんなベタ塗りの赤いライトレールだが 少しドアの部分だけ黒のやつも 作ってみた。

まあ 動かなくても こうやって遊んでりゃVRM4なんぞには、行かなくても時間は,潰せるってもんだ。なんか時間を潰す為にVRM3を やってるみたいだなあ〜 お金一銭も掛からないからね 究極の一人遊びなのよ 子供にゃ わからない世界だ。 

芸術は,爆発だ!

 芸術は,爆発だ! と言ったのは, あの日本では,唯一の芸術家だと おいちゃんは,思ってた岡本太郎先生だ。

 そんな 爆発が 芸術に 勘違いしてしまうほど 自分の中の何かが解放されるような ずっと探していた動画を やっと発見したので紹介だ。

映画1970年の公開で ミケランジェロ,アントオーニ監督の「砂丘」という映画で 若かった頃見たが さっぱり意味がわからなかったが とにかくぶっ壊す、爆発する映像とピンクフロイドの音楽だけが印象に残った映画作品だった。

この映画のラストシーンで ぶっ壊すシーンが延々流れるのですが これが 最初は,勿体ないと思って見ていたのが 段々これが見てるうちに快感になって来るのだから 怖い話なのだ。 これって 要は、チベット仏教の砂曼荼羅と同じようにね 全ての物は, 消えてなくなるというのか 形ある物は,壊れるじゃなかった まあ どうでもいいか とにかく35年以上経って また この目で見ることが出来たので 嬉しくて紹介してみたくなっただけの話だ。

この中の曲が あのピンクフロイドの「51号の幻想」という曲だ。苦労してやっと見つけたので 少し6分程と長いが 良かった見て頂戴! 話の中身なんて 覚えていませんが この映像と音楽だけは, ずっと 心に残っていたのでね なんか見てると癖になります。



CGじゃない 本物のぶっ壊し映像でした。この映画 他のシーンは,裸以外は,覚えていませんでした。 この頃 ベトナム戦争が まだ終っていない間に 当のアメリカでは, こんな映画を作っていたんですね おいちゃん もうひとつ覚えてる映画で ベトナム戦争中にアメリカ兵が ベトナム女性を ここでは,言えない事(わかる人は,わかると思う)して爆破した事を 後悔して 頭がおかしくなっていく映画(当時成人映画だったような)だったか どうか忘れたが見たのを 今思い出して来ました。

片方で 芸術みたいな感じで物をぶっ壊し 片方で 人間を遊ぶ感覚でぶっ壊わす この前 河島英五のてんびんばかりを 聞いてから本当にどこが 境目なのか 気になってしょがないのです。 

でも やっぱり岡本太郎先生は,凄いですなあ〜 なんせ21世紀少年(本当は,20世紀少年らしい)の中のシンボル塔になってるからね あの映画TVでしか見てませんが なんか知らないが 不思議な映画ですなあ〜って ここに落ち着くのかよ

富山ライトレールがVRM3に登場だ? 続き

 富山ライトレールの動画が あったので紹介だ。



これが 富山ライトレールらしいのだ。確かに 昔 仙台を走ってた仙台市電とは,雲泥の差だ。日本全国で また 市電が見直されて来てますがね スピードをとるのか それとも環境? なんなんでしょうかね まあ おいちゃんから言わせると 長崎市電のような 格安一律料金が 市電の一番いいところだと思っています。デザインの良さは,そりゃいいに越したことは、ないのだが 運賃が高けりゃ意味がないんじゃなかろうかと 独り言だ。デザインは,人それぞれの好みだけど 運賃だけは,安けりゃ誰も 多少遅かろうが 文句は,言うまい

そんな 富山市の ライトレールを主体にした 街造りのジオラマを見つけたので これまた紹介だ。 こういう感じを 仮想仙台路面電車で作りたいのです。



が 風呂敷の広げ過ぎみたいなので もう少し 小さく作れば 良かったなあ〜なんてね 今更 遅いか しかし こういう無地の建物ってのもいいね 

富山ライトレールがVRM3に登場だ?

 前回 第10回国際鉄道模型コンベンション(JAM)のYouTube動画を 紹介しましたが その中で、 始めて知ったのが 富山ライトレールという 路面電車だ。

こんな カッコいい電車が走ってるんですなあ〜 知らなかったね TOMIXが 最初にコレクション用に車体だけが1470円で販売して その動力用の台車みたいなのが3465円で販売してるみたいだ。合計で5935円かな そこにKATOが 本格的に参入して来た感じみたいに見えるのだが ちなみにKATOのライトレールは,9975円だそうだ。

もしかしてIMAGICさんも これを次に狙ってるんじゃないのかと 思った おいちゃんは,VRM5でライトレールが出る前に 先手を打ってVRM3版を発表だ。しかも 7種類の全色を発表だ。KATOもTOMIXも7色は,まだ ないだろう?と勝手に思ってるのだがね

まあ ご覧下さいませ

VRM3富山ライトレール赤.VRM3富山ライトレール紫色.







VRM3富山ライトレール水色.jVRM3富山ライトレールイエロー







VRM3富山ライトレールエメラルドVRM3富山ライトレールオレンジ







VRM3富山ライトレール黄緑.TOMITX富山ライトレール赤 斜め3







富山ライトレールaka 斜め1富山ライトレールorijinaru







と こんな感じで VRM3版として この度 井戸端会議商会が 7種類入って なんと税込980円で発売だ。 なんてある訳ないよなあ〜 一番最後の江ノ電画像を元にした おいちゃん お決まりの「塗り絵」ですが こんな感じのVRM3版欲しい〜ねえ〜

こういうのが 出てくると 益々仮想仙台路面電車を作る気力が なくなるんだね〜しかし こういう路面電車って 人気の方は,どうなんでしょうかね KATOは,ジオラマも販売するみたいですが 建物一個一個買って行くと さて 全部で How Much?

もこもこVRM3レイアウトに決定だ。

鉄道模型レイアウト走行動画N GaugeのVRM3版レイアウトを また いじってしまいました。これ 名称を考えなければなりませんなあ〜 で「もこもこVRM3レイアウト」に決定しました。 本当に 作る気などなかったのですがね 路面電車より 面白くなっちゃいました。

で 題名のもこもこを地面テクスチャでなんとかしようと 悪戦苦闘しております。
まずは, その地面テクスチャを ご覧下さいませ その前に 一言 お詫びです。この地面テクスチャは,過去10年間に色んな方の地面テクスチャを集めていた中の使えそうな地面部品を集めたり 又 色や形などを 変えたりしています。この場を借りてお詫びかたがた ぜひ ご理解のほど よろしく お願いします。

という訳で 今の所は,こんな感じの地面部品を使っていますが これレイアウト作りながら地面テクスチャも変更しているのでね この先 変更するかもしれません

Nゲージレイアウト5Nゲージレイアウト1









左が 今使ってる地面テクスチャの黄色線枠の部分だけを使っています。右側が そのテクスチャを配置したレイアウターの画像です。ピンク色の部分が 今回 騒いでいる「もこもこ」の部分になる樹木の地面テクスチャです。 画像の向かって左側部分は,全部同じ樹木テクスチャで配置して 右側部分は,市松模様のように見えるのは,ちょっと違う樹木テクスチャを試しに交互に並べてみたものだ。

Nゲージレイアウト3.Nゲージレイアウト2







上の左側の画像が 同じ樹木テクスチャを使ったやつで 右側の画像が 少し違う樹木テクスチャを市松模様に並べたやつだ。 「もこもこ」の感じには,まだまだほど遠いのだがね これも まあ 勉強だ。

このVRM3でブレンドのような配置をするには,昔 ghostさんか誰か 忘れてしまったが やり方を教えて貰った覚えがあるのだ。 それには,地面テクスチャの配置から見直さなくては,駄目らしいのだ。 その流れが 一番上の地面テクスチャのように 横並びだか どうだか忘れたが その範囲を指定して 貼るサイズを 大きくする? もう ここら辺に来るとだね すっかり忘れてるので 結局 おいちゃんの場合は, こういう市松模様で 一応やってみるしか能がないのだ。

こういうレイアウトそのもののテクニックって どうなんでしょうかVRM4とかでは,あまり聞きませんがね(おいちゃんだけが知らないかも)スクリプトの方が ほとんどみたいだけどね それにしてもVRM3に関しては, 偉大な諸先輩が居たおかげで なにか わからない事は,所諸先輩のサイトに載っていたので 本当に助かっていましたね

10年一昔だもんね 



社長さんも必死に頑張る

 第10回国際鉄道模型コンベンション(JAM)新製品発表会なるYouTube動画があったので紹介だ。



KATOの動画だが KATOの社長も挨拶してるんですね



次は,TOMYTECの社長の挨拶だ。この動画も1〜3まであるので お好きな方は,続きもどうぞ!



MICRO ACE社長の挨拶だ。 プラ模型屋さんだったんですね 中々話が面白いので ぜひ続きも見たいです。



天賞堂の社長の挨拶と HO以外の商品も取扱って60年の紹介だ。

その他にも 河合商会GEENMAXなど 色々紹介されてるので ご覧下さい

それにしてもだ。当VRM関係の こういったビデオがないのは,昔からなので しょうがないのだが やっぱり もう少し顔が見えても いいような気がするのだがね これも大事な商売の一環だからと 社長さんも こうやって一般のお客さんの前で 自社の商品や会社の紹介説明をしてる姿を見てると それだけ必死なんでしょうなあ〜

そのくらいの気持ちと誠意がないと お客さんには,通じないからね あの売れて売れてしょうがなかった タレントの田中義剛氏が経営する花畑牧場が なんか雲行きが危ない感じだそうです。今のネットの流行もんも作られたもんが多いので 要注意なのです。自分の目と足で確かめたものでしか 本当の自分にとって有意義な情報なんてないのです。  



もこもこが駄目なら 音で勝負だ!

 鉄道模型レイアウト走行動画 N Gaugeには,とうてい敵わないので なら 音で勝負と 動画を作ってみたぜ!



どうだ トラフがきまってるだろう 直線だと すんなり行くんです。VRM3はね この生音は, どうでしょうか? すれ違いの 後から鳴る方が EF58の警笛だ。最初になる方が 一番最初がDE10,二番目がEF66,三番目がEF81だ。

この3機種の機関車の警笛が 違うように聞こえたら 貴方は,凄いのです。なんてね イヤミなオッサンだ。 まあ こんなもんでしょ でも こういう音を動画に合わせるってのも ひとつの楽しみ方のひとつだから そのうち 本物を探して 合成でもしますかね 峠の力行音でも いつか動画に再生してみるか 
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
Archives
livedoor プロフィール

おいちゃん

鉄道模型シミュレーターVRM3専用の分室です。難しい話は,一切ナシ ただレイアウト等を作って自分のお金で楽しむだけの人 大歓迎 !

鉄道模型が 大好きな癖して ひとつも持っていない(最近鉄道模型を始めました。) ただ 人の物を眺めるのが趣味な変なおっさんです。 

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ